英語研修 2学期もっと子どもたちに力をつけるために 英語の楽しさを感じてもらうために
- 公開日
- 2020/08/11
- 更新日
- 2020/08/11
お知らせ
本年度から学習指導要領の改訂により、英語が56年は教科になり34年生も週1時間の授業になり、英語の割合・意義が学校生活の中で少し大きくなってきました。ALTもRichard先生が新しく担当となり頑張っています。
8月4〜5日にかけ、研修会を持ちました。学年ごとで1学期をふりかえり、指導にあたって、効果があった点、改善すべき点について話し合いました。
すでに2学期に目は向けられ、子どもたちの「わかった」表情、「失敗を恐れずトライする」姿勢、失敗を活かし「粘り強く何度も練習して身につけいていこうとする」姿勢を思い浮かべ、そのために何を準備し、担任とRichard先生がどう連携し、授業を創っていくか話し合い、とても有意義な時間を過ごしました。