学校日記

和音や低音のはたらきを  5年生 音楽

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

5年生

 フォスター作曲の「こきょうの人々」。
 和音の移り変わりに注目してどう表現したらよいか・・・
 「山のところは、他のところより強調して歌うといい」
 「音の上がり下がりが少ないときはなめらかに、音の上がり下がりが大きいときは音の高さ、低さに注意しながら・・」
 「全体的にゆったりとした曲なので、音符のリズム感を強調するといい」
 表現方法を工夫しています。