学校日記

江戸時代の文化  6年生 社会

公開日
2020/11/16
更新日
2020/11/16

6年生

 歌舞伎、浄瑠璃、浮世絵、解体新書・・・
 近松門左衛門、歌川広重、杉田玄白、伊能忠敬・・・

 聞いたような名称と人の名前。
 どんなものなの?どんなひとなの?どのようにしてできたの?どれくらい時間がかかったの?・・・
 調べたくなったり、疑問がわくということは、学んでいるということですね。