学校日記

「冬のくらし」といえば・・・  3年生 国語

公開日
2020/12/02
更新日
2020/12/02

3年生

 冬といえば、
  クリスマス、お正月、おおみそか、たこあげ、雪がっせん、スキー、みかん、おもち、おせち、年がじょう、イルミネーション、こたつ、手ぶくろ・・・
 生活の中で経験してきたことが、たくさん出てきます。
 「イルミネーションってどんなもの?」
 「クリスマスはいつ?」「クリスマスイブとはちがうのかな?」
 「年こしそばって、うどんじゃだめなの?」
 {?」もいっぱいあります。
 さあ、冬といえばみんなはなにを思いうかべますか?文と絵で表します。