学校日記

通学団会〜安全な登下校のために〜

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

児童会活動

 2学期の通学団会を行いました。
 集合、あいさつ、歩き方、安全のためにしていること、危険なところや危険なことはないか、冬休みに向けて・・・
 できていることが多いから安全に通えています。
 しかし、集合時間に遅れることで班全員に迷惑をかけていることや、一列で歩かなくて危なかったこと、班長はあいさつができているけれど班の中にしない人がいること、横断歩道で飛び出してしまう人がいたこと、横断するときに手のあげ方が低いことなど、直すとより安全に登下校できるようになることが話し合いで出てきました。
 冬休みに向けても、自転車にのるときのヘルメット着用や、飛び出しをしないこと、手をあげて横断すること、事件・事故のときには警察に連絡することなどが話されました。家でできる自分の仕事を確認している通学団もありました。
 安心・安全に通うことを続けたいですね。そして楽しい冬休みになるようにしたいですね。