1年英語活動(英語でジャンケン)
- 公開日
- 2021/02/17
- 更新日
- 2021/02/17
1年生
ALTとゲストティーチャーのALTが1年生の子どもたちに英語でのジャンケンの仕方を教えてくれました。「ロック、シザース、ペーパー、1、2、3」と言いながら、元気よくジャンケンをしました。
赤や青、茶、黒、白、黄などの色の英語での言い方も教えてもらい、学級が6色のグループに分かれ、違う色のグループとジャンケンをして、負けた人は勝った人の色のグループになるという「Hirogaru Game」をしました。数が多かった色グループの子どもたちの歓声が教室中に響き渡りました。
最後にジャンケンカラーキャットというゲームを2人1組でしました。ジャンケンで勝った人が負けた人にネコの絵の好きな場所を指して好きな色で塗ることを指示します。何回もジャンケンをしていくとカラフルなネコの絵になりました。