学校日記

修了式  (リモートによる式)

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

お知らせ

 令和2年度修了式を行いました。
代表児童がこの1年間の頑張りを振り返り、次年度への決意を表明しました。
修了証授与に続き、校長講話では「感謝」の話があり、仲間や担任の先生にもその場で伝えましょう、と声かけがあり、各教室で子どもたちは「ありがとうございます」と自分の思いを心込めて表していました。
生徒指導主事は各学年ごとの成長・頑張りを具体的に子どもたちに語るとともに、春休みの生活について意識付けの話をしました。

 これまでも体育館に全員が集まるのではなく、感染予防対策の一つとして各教室で学期の締めくくりの式を実施してきました。今回それまでの、放送のみからリモートによる映像も確認しながらの式に初めて挑戦しました。
 やはり発言者の顔が見られることにより、思いの伝わり具合が増し、各教室での子どもたちの反応・表情も今まで以上に良くなりました。