4/10 避難訓練
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
お知らせ
第1回の避難訓練を「大きな地震が起こった」という想定で行いました。
教室からの基本の避難経路を通って集合し、点呼をしました。
みんな、お「押さない」、か「駆けない」、し「しゃべらない」、も「戻らない」に気をつけてできました。
災害はいつ起こるか予測がつきません。校長先生のお話にあったように、一人きりのときや子どもだけで遊んでいるときに起こるかもしれません。登下校中に起こるかもしれません。
どんなときに起きても、あわてず、騒がず、最善な行動ができるとよいですね。自分の命を自分で守る行動を!
日々の生活の中で、判断力と行動力を鍛えていきましょう。
ぜひ、ご家庭でも、家にある防災グッズのことや近隣の緊急避難場所などについて、お子さんとお話しください。