5.13 算数
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
3年生
+2
「答えが九九にないわり算」
60÷3を解いていました。
複数の子が自分がどんなやり方で解いたかを紹介しました。一人一人がどんな考え方なのかをじっくり聴くと、どれが正解、どれが間違いということはなく、こんなにたくさんの考え方があるんだと気づくことができました。子どもたちの考えが柔軟で関心しました。
たくさんの解き方があることをわかった上で「一番わかりやすいのはどれか」「一番早く解けるのはどれか」と選んでいけると良いですね。考えるプロセスの中に応用力を育成するカギがあります。