小牧市立小牧南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なわとび大会(4年生)
4年生
2月24日(金)の4時間目に学年のなわとび大会を行いました。どの子も最高記録を目...
2/27 朝会を開きました
お知らせ
2月最後の朝会を開きました。 はじめに表彰伝達を行いました。 ・ 愛知県体力...
逃走中 盛り上がりました
PTA・ボランティア
逃走中 前半が終わり、後半の部がはじまりました。 どの子も一生懸命、ハンターから...
逃走中 スタート
逃走中、オープニングで校長先生と10秒ゲームをして、 ハンター放出まで5秒の余裕...
逃走中 開会式
9時30分に開会式が始まりました。ルール説明の後、ラジオ体操をして体をあたため...
逃走中の受付はじまる
朝7時からはじまった準備が順調に進み、会場ができあがりました。8時30分にはハ...
夢のたね
3年生
今朝はあいにくのお天気でしたが、今日も子どもたちは元気いっぱいです。どのクラスか...
卒業式に向けて(6年生)
6年生
6年生は、卒業式に向けて合唱練習を行いました。本日は初めてステージでの練習を行...
2/23 パトボラさん感謝の会を開きました
帰りの一斉下校の時間に、パトボラさん感謝の会を開きました。11人のパトボラさん...
音楽クラブの発表会
昼の放課に音楽クラブが発表会を開きました。トーンチャイムを使い「いつも何度でも...
理科のうどん作り
小麦粉の変化。それを実証するためのうどん作り 粉がうどんのように変化していく様...
2/17 クラブ活動
今日は 今年度最後の クラブ活動でした 活動の「ふり返り」を書いて 最後の活動...
友だちいっぱいデー(6年生)
1、6年生の「友だちいっぱいデー」は、読み聞かせで行いました。今回は1年生が6...
初めて企画した友達いっぱいデー
今回の友達いっぱいデーは初めて3年生が企画をしました。お世話になった5年生への感...
学年なわとび大会
今年度は全員が全種目にチャレンジしました。各種目それぞれに時間が設定されていて、...
2/17 友だちいっぱいデー
朝の授業前の時間を使って、異学年交流「友だちいっぱいデー」を行いました。ペアク...
2/15 なわとび大会 (2年生)
2年生
雲ひとつない青空のもと、なわとび大会を行いました。 引っかかっても、あきらめ...
2/12 バスケ大会(男子)
部活動
男子バスケ部が パークアリーナで 村中小と戦いました 最後まで 全力で 一生懸...
バスケットボール(6年生)
6年生は体育で「バスケットボール」を行いました。今回はディフェンスを中心にチー...
街道見学
神明社では2学期に引き続き、増田さんに小牧のお祭りについて話を聴きました。からく...
小牧南スポーツクラブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2016年2月
小牧市小中学校 小牧市教育委員会 子育てに関する動画リンク やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 改築工事業者HPはこちからから
RSS