小牧市立小牧南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/28 トーチトワリング
5年生
手首を上手に使って トーチ棒を 大きく回したり 小さく回したり 体の後ろを...
校外学習
6年生
今日は電車に乗って犬山に行きました。決められたお小遣いの中で、家族のためのお土産...
3年生校外学習
3年生
キャンプファイヤーに向けて(5年生)
27日(木)の1時間目に体育館でキャンプファイヤーの練習を行いました。入場の仕方...
小牧山と市役所に行きました。小牧山では、歴史観の展望室で小牧市の様子を見ました。...
2年生エアフロントオアシス小針公園
2年生
小針公園では、遊具やグランドを使って子供たちが元気に体いっぱい動かしながら遊ん...
春の校外学習(1年生)
1年生
1年生は、春の校外学習で市之久田中央公園に行きました。 クラスで遊んだり、弁...
4/24 アレルギーへの対応講習
お知らせ
授業後、教職員が多目的室に集まってエピペン講習を行いました。あいち小児医療保健...
入学おめでとう集会
昨日の「入学おめでとう集会」では、1年生の手を引いてやさしく連れ添う姿が見られま...
学年集会を開きました(5年生)
24日(月)に学年集会を行いました。学年で決めたルールの再確認や、野外学習の目標...
野外学習実行委員会(5年生)
野外学習に向けて、実行委員を中心に準備を進めています。今日は学年の目標を決めまし...
4/24 入学おめでとう集会
児童会が主催して、「入学おめでとう集会」を開きました。1年生を体育館に招いて「...
国語:春の空(5年生)
20日(木)の授業参観で5年生は、春を感じる俳句作りを行いました。一人一人が思い...
学年集会(5年生)
13日(木)の4時間目に学年集会を行いました。高学年になって頑張ろうとしている姿...
トーチトワリングの練習(5年生)
野外学習に向けて、トーチトワリングの練習が始まりました。練習に臨む姿勢や正しい持...
理科 天気の変化(5年生)
18日(火)の朝学の時間に、天気の変化を調べるために雲のスケッチを行いました。4...
しおり説明会
今日は校外学習の説明会を行いました。どの子も真剣に説明を聞いていました。
春の校外学習
4年生
エコルセンターとエコハウス、四季の森に行きました。心配されたお天気も幸い晴れ、何...
授業参観(1年生)
授業参観へのご来校ありがとうございました。 どの子も意欲的に学習に取り組む...
小牧南スポーツクラブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2017年4月
小牧市小中学校 小牧市教育委員会 子育てに関する動画リンク やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 改築工事業者HPはこちからから
RSS