小牧市立小牧南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 体育館体育
1年生
体育館の中を探検したり、体育館で体を動かしたりしました。南小の体育館には2階があ...
4.30 給食
給食本日の献立
本日の献立は、ソフトめん、牛乳、ミートソース、とびうおハンバーグフライ、フルーツ...
6年生 書写
6年生
前回の自分の字をふり返り、今回の練習につなげました。静かに集中して練習することが...
1年 図書エリア
司書の先生に、図書エリアの使い方を教えていただきました。借りる時や返す時にはどう...
3年生 算数
3年生
わり算を学習しています。わり算には、人数でわって一人分を出すものと、一人分でわっ...
1年 図工
粘土で色々なものを作っています。グループの友達とごちそうを作ってパーティをしたり...
6年生 図工
光や影を考えながら、色塗りをしています。どのくらい色を混ぜたら良いのか?水の分量...
6年生 学活
学級目標を掲示するためのデザインを決めていました。みんなで協力して作成できるとい...
6年生 英語
自己紹介を聞いてどんな人か聞き取ります。先生の好きなもの聞き取れたかな?次は自分...
5年 算数
5年生
3組の授業では体積の計算をしました。グループで求め方を考えて、みんなで話し合いま...
5年 図工
4組の授業では「心のもよう」をさまざまな道具を使って表現しました。いろんな色や模...
5年 社会
1組の授業では領土問題について考えていました。地図帳やタブレットを見ながらグルー...
4.28 給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、焼きメンチカツ、ひじきのいため煮、でした。たん...
4.25 アルバム写真撮影
4月ですがもう卒業アルバムの写真撮影が始まりました。それぞれの委員会で思い入れの...
2年生国語 図書館たんけん
2年生
図書エリアの本の分け方や並べ方の工夫を調べました。調べて気づいたことをまとめまし...
6年生 総合
校外学習に向けて計画を進めました。食事体験や衣装体験の場所が決まり、マップを見な...
4.25 給食
本日の献立は、クロスロールパン、牛乳、豆乳入りキャロットポタージュ、ハンバー...
入学おめでとう集会
学校行事
朝の集会の時間に「入学おめでとう集会」がありました。体育館で2~5年生が整列し、...
5組の図工では「心のもよう」をさまざまな道具を使って表現しました。みんな、魂を込...
5年 書写
2組の書写の時間では、「草原」の練習をしました。文字の組み立て方に気をつけて、真...
小牧南スポーツクラブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
小牧市小中学校 小牧市教育委員会 子育てに関する動画リンク やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 改築工事業者HPはこちからから
RSS