小牧市立小牧南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「またね」「元気でね」「さようなら」
児童会活動
一斉下校です。 出校日、2学期始業式には元気に登校しようね。 「またね」「げんき...
学級活動
お知らせ
「1学期にがんばったことは・・・」 「2学期に力を入れて取り組みたいことは・・・...
6年生 着衣水泳
6年生
小学校最後の水泳授業は、服を着て入りました。 泳げる人ほどおぼれやすい、おぼれ...
1学期終業式
1学期終業式です。 代表の人による1学期にがんばったことの発表、校長先生のお話、...
7/19 今日の給食
<今日の献立> 中華めん 牛乳 塩ラーメン 揚げしゅうまい 中華サラダ ...
6年生 レタリングって?
夏休みの日誌に「レタリング」があります。 どのようにかいたらよいか、学んでいまし...
6年生 算数 復習
1学期の復習です。 三角形の面積、四角形の面積、平行四辺形の面積、線対称、点対称...
5年生 夏休みの宿題
5年生
宿題がたくさんあるようです。計画しないと大変! 学年通信にも記載されています。ど...
4年生 もう、夏休み
4年生
夏休みの募集作品の標語を考えています。 青少年健全育成、明るい選挙、交通安全・防...
4年生 できるかな、できたかな
いろいろな図形のプリントをやって、自分たちで確かめ。 自分で確認するとあってたと...
3年生 もうすぐ夏休みだー
3年生
夏休みの日誌を開いて説明を受けていました。 すぐにでもやりたそう・・・。 自由研...
2年生 国語 ミリーのすてきなぼうし
2年生
お話の中の、気になること、どうしてかな、と思ったところをみんなで話し合っていまし...
1年生 どんないろでぬろうかな
1年生
アサガオをかいています。 どんないろでぬろうかな? みずいろ、むらさき、ピンク・...
1年生 やった!まんてん!
タブレットPCの学習問題で計算問題に挑戦! 「やった、まんてんだ。2ふんでできた...
7/18 今日の給食
<今日の献立> ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ さばの銀紙焼き 切り干し...
1年生 体育 基本の姿勢
水の中は気持ちいいですね。 友だちをおんぶしても、水の中だと軽いね。 泳ぐときの...
5年生 体育 水泳
今日はプールに入ると気持ちがいいですね。水はちょっとぬるいかも。 体がまっすぐに...
6年生 英語 World Heritage
知っている日本の世界遺産はありますか? 「富士山」「奄美大島」「姫路城」「犬山城...
算数 かさの学習
教科書で学んだ「かさ」について実際にLます、dLます、mLますに水を入れて学習...
3年生 理科 ゴムの力で
ゴムの力で走る車、どこまで走るのかな。 ゴムの力を最大に出すためには・・・ と考...
小牧南スポーツクラブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2023年7月
小牧市小中学校 小牧市教育委員会 子育てに関する動画リンク やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること 改築工事業者HPはこちからから
RSS