6月21日(木)の給食 地産地消
- 公開日
- 2018/06/21
- 更新日
- 2018/06/21
給食
今日の給食の献立は、おいしい腹持ちのいい「ごはん」、味噌に細かく刻んだごぼうや炒り豆,ねぎ,唐辛子などを混ぜてごま油で炒めた「鉄火みそ」、5年生が栄養士さんに教えてもらっていた<地産地消>の愛知で生産された食材でできている「愛知の五目厚焼き卵」(ただし見た目ではわからない)、コーンとにんじんを加えた「ほうれんそうの彩りあえ」、そして鉄火みそにもあってしまう「牛乳」でした。
「鉄火みそ」も「五目厚焼き卵」も家庭ではあまり作らないと思います。小牧の給食では本当にいろいろなものを食べることができます。大人になったらみんな「グルメ」になっちゃうのかな?