学校日記

10月12日(金)の給食 パン?orライス?

公開日
2018/10/12
更新日
2018/10/12

給食

 今日の給食の献立は、思わす名前を聞くと踊りたくなる「ツイストロールパン」、えだまめがいい仕事しておいしさを増していた「ポークビーンズ」、中に何か入っているのかな?と期待したけど何も入っていなかった普通の「オムレツ」、味付けで好き嫌いが分かれたちょっぴり酸っぱさのある「だいこんサラダ」、パンには当然バッチリあう「牛乳」でした。
 今日は「好きなのはパン?orライス?」とたずねながら教室を回りました。するとほとんどのクラスでパン好きな人の方が多いという結果になりました。ひょっとするとごはんの日の方が多いからかな?自分が子どもの頃は給食では「食パン」しか出なかったので、「ごはん」の方が好きでした。自分たちが食べていた給食のパンを今の子どもたちが食べたら、どう思うのでしょう?お父さん、お母さん方は給食は「パン?orライス?」