学校日記

12月7日(金)の給食 チョコタフィー

公開日
2018/12/07
更新日
2018/12/07

給食

 今日の給食の献立は、パン好きにはたまらない「ミルクロールパン」。野菜とミニウインナーがたくさん入った「ポトフ」。ケチャップがかかっていたら言うことなしだった「オムレツ」。給食史上初登場となる「チョコタフィー」(大豆のココアがらめ)。そして「チョコタフィー」を食べながら飲む最高においしい「牛乳」でした。
 今日の注目の献立は、なんと言っても「「チョコタフィー」でした。煎った大豆にココアをからめたという、長い教師生活の中で初登場の一品でした。今日の「チョコタフィー」はどうですかー?」と聞いて回ると、「めちゃ、おいしいでーす!」「甘くていい感じでーす!」「思っていたよりおいしいでーす」という声が大半を占めましたが、中には「甘すぎて、おいしくないでーす。」という大人的な声も聞かれました。
 実際に食べてみるとかなり甘く、しかも結構歯ごたえがあり、よくかまないと食べることができませんでした。一粒で2度おいしい食べ方は、「チョコタフィー」→「牛乳」→「チョコタフィー」→「牛乳」→「チョコタフィー」→「牛乳」・・・の必殺「ローテ食べ」だと思いました。今度いつ出るか分かりませんが、ぜひみんなに試してもらいたいと思います。