学校日記

12月19日(水)の給食 きつね

公開日
2018/12/19
更新日
2018/12/19

給食

 今日の給食の献立は、全国的には<ゆでうどん>と言われている方が多い「しらたまうどん」。きつねもちを入れて完成する「きつねうどんの汁」。中にもちが入っていることに子どもたちの中でも賛否両論があった「きつねもち」。小松菜・にんじん・キャベツ・じゃこのコラボレーションが絶妙な「小松菜のじゃこあえ」。そして、うどんにも「牛乳」でした。
 水曜日は「めん」好きな子どもたちが楽しみにしている日です。今日の「きつねうどん」にも大満足で、「おいしい、おいしい、おいしいー!」「まいうー!」と言いながら食べている人もいました。
 平成30年の給食も残すところあと1回だけとなりました。毎日おいしい給食を食べることができることに改めて感謝です。明日の平成30年最後の給食は、「麦ごはん」「カレーライス」「カリカリチキンカツ」「ごぼうサラダ」「クラス用ごまドレッシング」「クリスマスデザート」です。今日の夜も冷え込むそうですが、体調管理をしっかりし、特に「カリカリチキンカツ」と「クリスマスデザート」を食べることができなかった、なんてことにならないようにしてください。今日は9時までには寝て、体調を最高の状態にして明日をむかえましょう!