学校日記

1月29日(水)の給食 学校給食週間4

公開日
2019/01/29
更新日
2019/01/29

給食

 今日の給食の献立は、これがないとお腹と心が満たされないことが先日はっきりした「ごはん」。一人に最低1個は入れて配膳されたと思いたい「うずら卵入り八宝菜」。愛知の野菜をたっぷり使った、表面パリパリ中ジューシーな「愛知の野菜春巻き」。高タンパク低カロリーな健康食「みつばとささみのサラダ」。かけ過ぎ厳禁の「クラス用中華ドレッシング」。そして中華にもあってしまう「牛乳」でした。
 今日も愛知県で生産された食材がたくさん使われていて、とてもおいしい献立でした。給食週間も残すところ明日1日となりました。年々献立の種類が増え、子どもたちを楽しませてくれています。ほんとうに毎日給食の時間が楽しみです。明日は「きしめん」が出るそうなので、体調をしっかりと整えておくようにしてください。