5月16日(木)の給食 回鍋肉
- 公開日
- 2019/05/16
- 更新日
- 2019/05/16
給食
今日の給食の献立は、おいしい「ごはん」。付け分けるとき、献立名を成立させるために給食当番が団子の数に神経を使う「鶏団子と青菜のスープ」。一昔前であれば給食に献立として登場することを予想すらできなかった「回鍋肉(ホイコーロー)」。栽培技術が進み年々甘みを増している「オレンジ」。そしていつもの「牛乳」でした。
ホイコーローの豚肉もとても柔らかく、40年前の給食とは比べものにならないくらいクオリティーがあがりました。みなさんのおじいちゃん達が子どもの頃の給食の豚肉は臭みがあり、ゴムのようなかみ切れないお肉でした。きっとおじいちゃん、おばあちゃんの中には給食の豚肉が大嫌いだったという方もみえたと思います。
1度、おじいちゃんおばあちゃんに、昔の給食について聞いてみてください。今の子どもたちはおいしい給食で、本当に幸せです。