3年社会 年表づくり
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
3年生の部屋
3年生は生活で使う道具の年表づくりをしていきます。
テレビ 洗濯機 コンロ あんか 冷蔵庫 炊飯ジャー
湯沸かし器 風呂釜 電灯 掃除機 トースター
どの家庭にも当たり前のようにある道具ですが、
昔と今で何が変わっているのでしょうか?
どのように道具が進化したのでしょうか?
調べていくとおもしろいことをたくさん発見できそうです。どんな道具か確かめたい人は、お家の人に校外学習で行った、北名古屋市歴史民俗資料館・昭和日常博物館に連れていってもらうといいかもしれませんね。3学期には伝承の会で昔の道具を使うチャンスもあります。わかりやすく、見ていて楽しい年表が完成するといいですね。