小牧市立桃ヶ丘小学校
配色
文字
シェイクアウト訓練
地震が発生し、家庭科室から出火した場面を想定したシェイクアウト訓練を行いました。...
全校
3年生:係決め
1学期の係で、無くしてもい係はないかな?新しく作ると良い係はないかな?1学期の様...
三年生
5年生:顕微鏡の使い方&整数
理科は、顕微鏡の使い方を学習しました。『プレパラートの上の物は、顕微鏡で見ると上...
五年生
6年生:心と姿勢&病気の予防
発育測定では、身長・体重の計測に加えて、自分の姿勢について見直す活動をしました。...
六年生
4年生:作品掲示準備&音読カード
夏休みの課題の作品を掲示する準備をしました。和紙ににじんだ水彩絵の具がとてもきれ...
四年生
2年生:新出漢字
新しい漢字ドリルが配られ、新出漢字の練習をしました。どんどん漢字の画数が増えてき...
二年生
1年生:計算の復習
算数の時間は、1学期に学習した、たし算・ひき算の計算の復習からスタートしました。...
一年生
2学期始業式2
2時間の学級活動では、課題の提出、日誌の丸つけ、育てたアサガオの種の提出、後期用...
夏休み出校日
久しぶりに、子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。暑い中での出校日でしたが、学...
2学期始業式
2学期が始まりました。2学期は、一番長くて、一年の中心になる学期です。一つ一つの...
R7 桃ヶ丘小学校いじめ防止基本方針 PDF
令和7年度総合的な学習の時間の指導計画(HP用) PDF