来訪者の方へ

小牧市立桃ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1年生:カタカナ練習

    ひらがな・漢字の次は、カタカナです。「ワ」は、「ウやフ」に似てるね。文字の特徴を...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    一年生

  • 4年生:毛筆練習&面積

    書写は、へんとつくりの組み立てに気をつけながら、『土地』を練習しました。算数は、...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    四年生

  • 5年生:面積

    算数は、高さが外にはみ出す場合の三角形や平行四辺形の面積の求め方を考えました。高...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    五年生

  • 6年生:修学旅行調べ学習&熟語の成り立ち

    修学旅行をより楽しくするために、見学地の調べ学習をしました。国語は、「似た意味の...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    六年生

  • 3年生:あまりのあるわり算&修飾語

    算数は、あまりのあるわり算の確かめ算のしかたを確認し、計算練習に取り組みました。...

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    三年生

  • 5年生 図工競技会

    図工競技会がありました。5年生は、「銀河鉄道の夜」を読んで、心に残った言葉や場面...

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/17

    五年生

  • 『がんばれ桃っ子 草取り隊』集会

    環境委員会の主催で、縦割りペア学級で一緒に草取りをすることで、ペア学級の仲を深め...

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    桃っ子(児童会)

  • 2年生:足踏み&マット遊び

    前を見て、その場足踏み30回。最初に立っていた位置と、30回足踏みが終わったとき...

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    二年生

  • 4年生:未来につなぐ工芸品&素直に直す

    国語は、説明文に書かれた理由や事例と筆者の考えの関係を押さえながら読んできました...

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    四年生

  • 1年生:計算カード

    算数は、計算カードでたし算・ひき算の計算練習をしました。タブレットのタイマー機能...

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    一年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません