学校日記

【道徳・『今こそSDGs!(part5)』】

公開日
2023/06/07
更新日
2023/06/07

7・8・9組の部屋

 6月7日(水)、4時間目は「道徳」の時間でした。「犬山浄水場」での見学をもとに、『安全な水とトイレを世界中に(Goal6)』をテーマに話し合いました。
 今、日本では蛇口を開けば、「いつでも、どこでも、好きな時に」水を飲むことができます。しかし、それは「当たり前のこと」ではなく、画像のような厳しい現実があることが分かりました。『安全な水を飲むことができる国は、世界の5%』しかないそうです。
 授業の最後に、「水を大切に使うため、私たちができること」を考えました。児童からは、「歯みがきの時に、水を出しっぱなしにしない」など節水に関する意見が出されました。水も『限りある資源』のひとつであることを学びました。