応時中学校保護者の皆さまへ
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
応時中学校
家庭学習用の課題の受け取りについて
臨時休校延長に伴う課題の配付や副教材(問題集など)について、以下のようにしたいと思います。よろしくお願いします。
1 日時
5月11日(月)〜13日(水)
いずれも8:00〜14:00 の間で
※上記の日時で都合のつくときにご来校ください。
※指定された日時で都合がつかない場合は、事前に学校へ連絡をお願
いします。
2 場所
1、2年生・・・体育館
3年生・・・武道場
※常に人との間隔をとるなどの感染対策を行いますので、ご協力くだ
さい。
3 持って来ていただく物
○ 1〜3年保護者・・・配付物を入れるカバンや袋
※大きめの物がよいです
○ 1年保護者のみ・・・4/7の入学式に配布したピンクの封筒に
入った書類
※教室で配布された提出物も一緒に入れて提出してください
○ 希望者のみ ・・・小中学生総合保障制度提出用封筒
※ピンク色の封筒で、4月14日が申込み締め切り日と記載されて
いるもの
※加入依頼書の加入依頼日は、4月30日より前の日付を記入
4 その他
○ 受け取りに来校するのは、保護者の方のみとしてください。
○ 生徒の状況把握は、保護者の方からの聞き取りで行います。
○ 人同士が対面する場所には、学校が飛沫拡散防止の透明シートを準
備して対応させていただきます。ご了解ください。
○ 学校から配付する物は、下の写真に示しました。(左から1年→2
年→3年の順)