7月16日 給食
- 公開日
- 2020/07/16
- 更新日
- 2020/07/16
学校給食
〜献立〜
主食:ごはん
主菜:ねぎ玉焼き
副菜:みそけんちん汁、ひじきの炒め煮
その他:牛乳
今回のたまご焼きには、ねぎが入っていました。卵だけのたまご焼きも良いですが、他の食材を入れると一度に多数の食品をとることができたり、彩りもよくなります。ご家庭でたまご焼きを作るときは、いろんな食材を入れてみるのも良いですね♪
ひじきが苦手な子が多いかな?と思っていましたが、ひじきの炒め煮は2,3年生はあまり残っておらず、1年生はほぼ完食でした!嬉しかったです。
ひじきに含まれるカルシウムや鉄分は、骨や歯の形成、筋肉の運動、酸素の運搬、代謝に関わるなど、とても重要な役割を担っています。