学校日記

9月28日 給食

公開日
2020/09/28
更新日
2020/09/28

学校給食

〜献立〜
主食:ごはん
主菜:豚キムチ炒め
副菜:トックスープ
その他:牛乳、アセロラゼリー

アセロラは、サクランボに似ている赤い果物で、ビタミンCをとても多く含んでいます。
ビタミンCは、血管を丈夫に保ったり、鉄分の吸収を高めたり、コラーゲンの生成に使われたりします。その他にも、体の中で様々な役割を担っています。

ビタミンやミネラルは、タンパク質などと比べると必要とする量は少量ですが、体内の重要な役割を担う栄養素です。不足することがないよう、様々な食品を組み合わせてバランスよく食べてほしいと思います。

右側の写真は、1年生のあるクラスの様子です。給食当番の身だしなみは、バッチリでした!配膳係はトレーを上手に使って、スムーズに給食の準備をしています。