学校日記

今年は体育館でシノッチュウ祭文化祭! ①

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/06

PTA活動・PTA新聞



10/30、31、2日間に渡り、シノチュウ文化祭が開かれました。

1日目はシノチュウが登場し、吹奏楽の演奏で全校生徒で応援歌を歌いました。
吹奏楽のイントロクイズでは、生徒と先生がクイズに参加し、とても盛り上がりましたね。

吹奏楽部の3年生にとっては、この日が最後の演奏となりました。
最初から最後まで素晴らしい演奏でした。

有志発表では、歌唱、ダンス、ピアノ演奏、コントなど、個性豊かな発表がありました。
完成度が高く驚きました!
笑いあり、感動あり、観客も巻き込み、とても盛り上がりましたね。

2日目は合唱コンクールがありました。
学年合唱とクラス合唱は、1年生から3年生まで、それぞれが素晴らしい合唱でした。
今までの練習の頑張りを見ることができました。

中でも、3年生の学年合唱は圧巻でした。体育館に素晴らしい歌声が響き渡り、会場中が感動に包まれました。

フィナーレでは、生徒と先生が一緒に舞台に上がり、全員で大合唱。
最後までシノチュウらしいとてもいい文化祭でした。

※写真は複数に分けてUPします