「休校でも、学習できるよ」プロジェクト 3年国語「短歌を味わおう」
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
お知らせ・職員室
3年生の皆さん、3月の休校前にお願いをした「わくわくノート」の提出をありがとう。1年間のふり返りがしっかりと書いてあって、成長を感じました。
また、「国語科社会科コラボ課題の意見文」も社会のニュースに目を向けて自分の考えを書いてくれていますね。今、多くの人がデータにしたりスキャナで取り込んだりしてメールやFAXで届けてくれています。さすが篠中生、さすが3年生。呼びかけにしっかりと応じてくれることが嬉しいです。
さて、遅くなりましたが、進級おめでとう。
「がんばるぞ!!」と思ったとたんに休校で、さぞかし不安でしょう。こうして応じてくれる3年生ならきっと大丈夫だとは思います。しかし、動かなければ体がなまるのと同じように頭や心も考える力や感じる力がなまるかもしれません。そこで、国語科では、みんなで短歌を読み味わって想像の世界を広げたいなと思います。
短歌の動画はここです。
↓
http://www.komaki-aic.ed.jp/shinooka-j/2020/0420kokugo3nen.mp4
まずは書き写し、そして何度も声に出して読み、授業と同じように、気づいたことや気になったことなどを書いて送ってね。
ワークシートを印刷してもいいよ。
↓