-
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
1年生
+1
どの授業も仲間と協力しながら頑張っています。理科では、ステージ上下式顕微鏡を使って様々な試料を観察をしています。高倍率でも、素早くピントを合わせることができますね。肉眼で見える世界と顕微鏡で見える世界の違いに驚きの連続でしたね。
-
1年生 体験入部②
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
1年生
+2
素敵な姿がたくさんあったので、第2弾です。
-
1年生 体験入部①
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
1年生
+4
1回目の体験入部がありました。1年生同士で練習に励む姿、先輩たちに教えてもらう姿、どの姿も素敵でした。次の体験入部は5月2日(金)です。続けられる部活、頑張り切れる部活を選びましょう。先輩たち、ありがとう。次回もよろしくね。
-
1年生 学年集会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
1年生
音楽室で学年集会をしました。学習面では、家庭学習での目標や定期テストについての話を聞きました。また、「特別活動ってなんだ?」ということをみんなで考えたりもしました。最後に聞いた生徒指導の話に加えて、明日の朝にも生徒指導主事の先生から話を聞きます。みんなで気持ちよく過ごしていこうね。
-
1年生 認証式
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
1年生
本日の朝会で認証式が行われました。各クラスの議員・室長・学級委員が認証されました。担当の先生に名前を呼ばれ、それに対する大きな返事から、クラスの先頭に立って、どんな活動にもみんなで前向きに取り組もうという決意を感じました。前期の間、クラスや学年をよろしくね。
-
1年生 部活動見学
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年生
+4
新入生歓迎会の後に、部活動見学をしました。先輩たちが意欲的に活動している様子に目を輝かせていました。1年生は教室に戻ってからも、「あの部活に入りたい」や「先輩たち、すごかったね」など、すでに先輩たちの憧れています。2・3年生の先輩たち、1年生のためにありがとう。1年生、3年間一生懸命頑張れる部活を選ぼうね。
-
1年生 新入生歓迎会
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年生
6時間目に新入生歓迎会がありました。先輩たちがつくってくれる花道を通って入場する1年生はとても嬉しそうでした。中学校の1年の流れを紹介してくれたり、応援歌を披露してくれました。1年生も先輩たちと校歌や応援歌を歌えるようになろうね。歓迎してくれる温かい雰囲気をつくってくれた2・3年生の先輩たち、ありがとう!
-
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
1年生
+1
それぞれの授業でオリエンテーションが終わり、本格的に授業が始まっています。机上の準備をして2分前には着席しようと、みんなで頑張っています。授業では、真剣に話を聞くこと、活発に発言することなど、それぞれが目標を立てて取り組んでいます。
-
1年生 授業開き
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
1年生
+3
今日から授業が始まりました。お世話になる先生との出会い。緊張した面持ちで授業がスタートしました。担当教科の先生の自己紹介で、すぐに朗らかな雰囲気になっていました。明日からもどんどん授業が続いていきます。みんなでがんばりましょうね。
-
1年生 GWT
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
1年生
+2
学級づくりの一環として、GWT(グループワークトレーニング)を行いました。
各々に配られた複数の情報を、必要に応じて仲間に言葉で伝えます。
自分の情報を伝える、仲間の情報を聞く、そしてみんなでゴールを目指す。そんな姿がたくさん見られました。
-
1年生 学活・学年集会
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
1年生
+2
昨日みんなで決めたクラスのリーダーを早速クラスを引っ張ろうと頑張っています。今日は学級目標について話し合いました。「1年後のクラスはどうなっていたいのか」を大切にしながら、みんなが意見を出し、リーダーがまとめる姿が素敵でした。学年集会でも、決意表明をしてくれました。リーダーを中心にみんなで成長していきましょう。
-
1年 給食開始
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
1年生
+1
中学校に入学して初めての給食でした。みんなで衛生面に気を付けて、協力して効率よく配膳することができました。そのおかげでみんなでゆったり楽しく会食することが出来ました。デザートのイチゴクレープもおいしかったね。
-
1年生 クラス会議
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
1年生
+1
昨年度もお世話になった、深見先生の招いてクラス会議を行いました。ハッピー、サンキュー、ナイスをみんなで共有する活動では、1人でも多くの仲間と関わろうとする姿が見られました。その後、仲間の悩みにみんなで寄り添い、解決法を考えました。嬉しいことは50人で共有して50倍に、辛いことは50人で寄り添い50分の1にしていきたいですね。
-
1年生 朝読書・学活
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
1年生
+2
入学2日目です。みんなで静かに朝読書から1日をスタートしました。
みんなの自己紹介を、みんなで聞く姿が立派です。
その後に、クラスのリーダーや係、委員会を決めました。
みんなが自分の役割を果たし、みんなで進んでいきましょう。
-
1年生 入学式
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
1年生
+5
久しぶりに桜の花びらが舞う中での春らしい入学式でした。
「We are ○○」1年後には3年後には、どんな○○が入るかな?
今から楽しみです。
-
1年生 大掃除
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
1年生
次の学年が気持ちよく使えるように、全員でお世話になった教室をきれいにしました。
-
1年生 学級お別れ会
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
1年生
最後の授業は学級活動でした。
各クラスで企画したレクリを楽しみました。
来週はいよいよ修了式。
今のクラスで過ごせる最後の時間です。
-
1年生 学年集会
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
1年生
1年生最後の学年集会でした。
先生方からの話、振り返りムービー、フリートークと盛りだくさんの内容でした。
フリートークでは、一番心に残ったことを自由に発表し合いました。
それぞれが自分のがんばりや成長を言葉にして伝えた貴重な時間でした。
-
1年生 お別れ会計画②
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
1年生
1年生として過ごす時間も残りわずかとなってきました。
今日の学級活動はお別れ会の計画を立てました。
最後の時間をクラスみんなで楽しみたいと思います。
-
1年生 ドッジボールレクリ
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
1年生
学級活動の時間にドッジボールレクリを行いました。
楽しいひとときを過ごしました。