学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

お知らせ・職員室

  • シノッチュウ祭(体育祭)の開催について

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    お知らせ・職員室

    画像はありません

    篠岡中学校保護者・関係者・地域の皆様へ

    本日のシノッチュウ祭(体育祭)は予定通り開催します。
    プログラムは状況により変更することがあります。

    生徒は7:50〜8:05の間に登校するようにお声掛けのほどよろしくお願いします。

  • シノッチュウ祭(体育祭)について

    公開日
    2024/10/02
    更新日
    2024/10/02

    お知らせ・職員室

    画像はありません

    篠岡中学校保護者・関係者の皆様へ

    10/3(木)にシノッチュウ祭が予定されております。お家の方や地域の方にもご協力いただいております。ありがとうございます。
    さて、台風の接近等で、先の天気が心配されますので、今後の方針についてお知らせさせていただきます。

    ○10/3(木)ですが、実施の判断は午前7:00に行い、tetoru配信します。
    ・できる限り実施途中での変更を避けるため、途中で雨が降ってくる予報が出ている場合は、中止の判断をさせていただくことがあります。
    ・実施中に競技の継続が難しくなった場合は生徒は教室に引き上げ、授業や合唱練習を行った後、弁当を食べ、午後の授業を行います。

    ○10/3(木)が中止の場合は10/4(金)、10/7(月)までは順延を考えています。

    ○10/4(金)の場合は、朝からできれば、ほぼ10/3と同じ日程で進めていきます。

    ○10/7(月)の場合には準備の時間が必要ですので、開始時間を遅らせます。それに伴って、最終種目のPTA種目をカットします。

    ※ それ以降の順延は行事日程の関係で難しいです。授業の中で実施していくことになります。天候のためとは言え、予定が確定できないことで、ご家庭には大変ご迷惑をおかけします。何卒ご理解ください。

    いずれも当日午前7:00に最終決定を行います。

    よろしくお願いします。

  • 「笑顔でさきがけあいさつ運動」のご案内

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    お知らせ・職員室

    画像はありません

    6/28(金)は「笑顔でさきがけあいさつ運動」があります。
    7:50より本校体育館で開会行事を行った後で、下記の4カ所であいさつ運動を行います。

    ・中学校正門
    ・中学校 正門坂下
    ・中学校北門
    ・小学校東門

    よろしくお願いします。

  • 篠中発!号外 本日午後6時15分より 「上方講談に親しむ会」開催

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    お知らせ・職員室

     今年で5回目。
    生徒に大好評の「上方講談と社会科コラボレーション授業」でお迎えしている講談師 旭堂 南海 氏による地域の方々に上方講談を楽しんでいただく会を下記の通り、本日開催いたします。語りのリズムにきっと魅了されるはずです。歴史がお好きな方、ぜひ東部市民センターにお越しください。

             記
    とき  令和3年11月30日(火)午後6時15分開演(約1時間)
        (開場は午後6時より)
    場所  東部市民センター 視聴覚室
    木戸銭 無料
    出演  旭堂 南海 氏(上方講談師)
    定員  36名

     マスク着用の上、感染対策・防寒対策をお願いいたします。
        

  • 漫画版小牧山薪能

    公開日
    2021/09/02
    更新日
    2021/09/02

    お知らせ・職員室

    令和3年9月18日に、小牧市市民会館で、小牧山薪能が開催されます。

    今年度は、コロナ対策のため、小牧山史跡公園ではなく、小牧市市民会館で行われるそうです。

    この小牧山薪能の漫画版が配布されました。この冊子は、篠岡中学校の創作部(美術)の2年生を中心として、作成されものです。

    機会がありましたらぜひご覧ください。

  • ホームページメンテナンスのお知らせ

    公開日
    2021/08/06
    更新日
    2021/08/06

    お知らせ・職員室

    画像はありません


    本ホームページについて、以下の日程においてメンテナンスを行います。
    メンテナンス期間中はホームページにアクセスできない時間が発生します。
    ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。

    【メンテナンス期間】
    令和3年8月7日(土)15時頃〜8月8日(日)12時頃
    令和3年8月11日(水)9時頃〜8月13日(金)18時頃

  • 学校給食の無償提供に伴う学校徴収金の取扱いについて

    公開日
    2020/08/05
    更新日
    2020/08/05

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市教育委員会から、「学校給食の無償提供(7月20日〜9月1日)に伴う学校徴収金の取扱いについて」の配布文書が届きました。
     ご確認ください。 

      8月5日 保護者宛文書

  • 学校給食(7月20日から9月1日分)の「無償提供」の決定について

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市から「学校給食(7月20日から9月1日分)の「無償提供」の決定について」の配布文書が届きました。ご確認ください。 


    学校給食(7月20日から9月1日分)の「無償提供」の決定について

  • 7・8月学校給食の食品の追加提供について

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市教育委員会から「7・8月学校給食の食品の追加提供について」の配布文書が届きました。ご確認ください。

      7月29日 保護者宛文書

     

  • 木の相談室より

    公開日
    2020/06/11
    更新日
    2020/06/11

    お知らせ・職員室

     篠岡中学校には『木の相談室』という場所があります。ここでは、大人の人とお話しをしたり、絵を描いたり、一人でぼーっとしたり本を読むこともできます。
     詳しくは『木の相談室だより』をご覧ください。

  • 中学校の「フォローアップ週間」の設定等について

    公開日
    2020/06/04
    更新日
    2020/06/04

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市教育委員会からの保護者向け文書「中学校の『フォローアップ週間』の設定等について」が届きましたのでご覧ください。
     尚、本校のフォローアップ週間についての詳細は、後日、改めてお知らせします。よろしくお願いします。

      6月4日保護者宛文書

  • 学校再開後の学習保障について

    公開日
    2020/05/29
    更新日
    2020/05/29

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市教育委員会より、「学校再開後の学習保障について」の文書が届きました。ご確認ください。

      5月29日保護者宛文書

  • 6月2日(火)は、弁当持参でお願いします。

    公開日
    2020/05/29
    更新日
    2020/05/29

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     5月18日のHP「小中学校の学校再開について」でお知らせしたように、6月2日(火)から5日(金)までは半日授業で毎日登校とします。
     また、6月2日(火)は、弁当持参でお願いします。6月3日(水)から給食を開始します。

  • 学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について

    公開日
    2020/05/26
    更新日
    2020/05/26

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市および小牧市教育委員会より、
    「学校再開に係る感染防止対策の強化、及び徹底について」の文書が届きました。ご確認ください。

      5月26日保護者宛文書

  • CCネットで放送されます

    公開日
    2020/05/24
    更新日
    2020/05/24

    お知らせ・職員室

    幸せプロジェクトでも紹介しましたが、5月22日に、グループホーム安心樹(やすらぎ)から、マスクの寄贈をしていただきました。そのときの様子がCCネットで放送されます。是非、ご覧ください。
    5/25(月)〜1週間
    月〜金 8:00〜 10:00〜 10:30〜 13:00〜 13:30〜 18:00〜 18:30〜 20:30〜 22:00〜 22:30〜 23:00〜 23:30〜
    土・日
    10:00〜 17:00〜 17:30〜 21:00〜 21:30〜 22:00〜 22:30〜


  • 令和2年度愛知県中小学校体育連盟小牧支所大会の中止について

    公開日
    2020/05/22
    更新日
    2020/05/22

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     6月27日(土)から予定されていた「令和2年度愛知県中小学校体育連盟小牧支所大会」の中止が決定しました。詳しくは通知文をご覧ください。

      中小学校体育連盟小牧支所大会の中止について(通知)

  • 愛知県総合教育センター「学習支援サイト」の紹介

    公開日
    2020/05/21
    更新日
    2020/05/21

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市教育委員会から以下のようなお知らせがありました。

     愛知県総合教育センターでは、小中高生を対象に「学習支援サイト」を開設しています。小学1年生、中学1年生については、5月29日まで動画教材を配信しています。

     アクセス方法は、次の通りです。

    1 愛知県総合教育センターウェブのトップページの「学習支援サイト」にアクセスする。
    2 ページ左側「新入生応援サイトはこちらです」の最下部にある「パスワードを入力してアクセス」をクリックする。パスワードを入力すると、「ミニ授業を受けてみよう」のページが開く。
     
      ユーザー名とパスワードは、メール配信でお知らせします。

      家庭での自主的な学習に生かしていただけたらと思います。
      URL: https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

  • 学校再開に係る感染防止対策について

    公開日
    2020/05/18
    更新日
    2020/05/18

    お知らせ・職員室

    画像はありません

    小牧市教育委員会より、「学校再開に係る感染防止対策について」という文書が届きました。ご確認ください。

    学校再開に係る感染防止対策について(日本語)

    学校再開に係る感染防止対策について(スペイン語)
    SOBRE LAS MEDIDAS PREVENTIVAS DE INFECCIÓN
    PARA LA REAPERTURA DE LA ESCUELA

    学校再開に係る感染防止対策について(タガログ語)
    Tungkol sa mga dapat gawin upang makaiwas sa pagkakahawa sa sakit sa pagsisimula ng klase sa paaralan 

    学校再開に係る感染防止対策について(ポルトガル語)
    SOBRE AS MEDIDAS DE CONTROLE EM RELAÇÃO A REABERTURA DA ESCOLA

  • 【重要通知】 小中学校の学校再開について    (再掲)

    公開日
    2020/05/18
    更新日
    2020/05/18

    お知らせ・職員室

    画像はありません

     小牧市および小牧市教育委員会より、小中学校の学校再開に関する文書が届きました。ご確認ください。

      小中学校の学校再開について

      小中学校の学校再開について(スペイン語)
      小中学校の学校再開について(タガログ語)
      小中学校の学校再開について(ポルトガル語)

  • 5月25日からの分散登校について

    公開日
    2020/05/18
    更新日
    2020/05/18

    お知らせ・職員室

    画像はありません

    〇 5月25日(月) から6月1日(月)まで分散登校です。

    〇 2グループに分かれて登校します。
      Aグループ・・ 1年A組 2年A組 3年A組
      Bグループ・・ 1年B組 2年B組 3年B組 D組 E組
     
    〇 登校日は隔日です。
      Aグループ・・ 5月25日(月)、27日(水)、29日(金)
      Bグループ・・ 5月26日(火)、28日(木)、6月1日(月)

    〇 教室は、当日、昇降口で確認をしてください。

    〇 登校時間は  8:00〜8:15です。
      下校時間は 11:30〜を予定しています。
       
    〇 給食はありません。

    〇 兄弟等で<小学校も含む>登校日が異なり、ご家庭で困る場合は
      中学校<TEL.0568−79−8027>にご相談ください。

    〇 登校しない日は自宅学習です。

    〇 この期間は、体操服登校です。

    〇 持ち物などについては、後日、各学年からメール配信で連絡します。
     
    【お願い】
      ・微熱がある場合や咳、のどの痛みなど風邪症状が見られる場合は、
       学校を休ませてください。
      ・マスクの準備、手洗い、うがいの習慣化にご協力ください。