学校日記

10/7 今日の給食

公開日
2025/10/07
更新日
2025/10/07

給 食



★今日の給食★

 麦ごはん 牛乳 トックスープ 豚キムチ みかん


 放送委員より「キムチ」についてのお話がありました。

 キムチは、寒さを乗り越えられるように作られた韓国の伝統的な漬物で、種類は200種類もあるそうです。

 キムチが日本の漬物と違うところは、「とうがらし」を使っていることです。とうがらしには、辛味の原因となる「カプサイシン」という成分が含まれています。このカプサイシンが、胃や腸を刺激して食欲をアップさせたり、食べ物の消化をよくしてくれる働きがあります。

 今日の豚キムチはごはんとよく合うので、一緒に食べて元気な体をつくりましょう!