学校日記

1年生 【食育】 給食ができるまで

公開日
2021/12/21
更新日
2021/12/21

1年生

 お隣の東部給食センターから栄養士さんが来てくださって、栄養教諭の先生と二人で、給食ができるまでを教えてくださいました。
 栄養士さんや調理員さんは、肘まで洗う60秒間の手洗いを1日に25回もしていること、肉じゃがなどの時はじゃがいもを1500個も使うこと、野菜は3回しっかり洗うこと、大きなお鍋では1300人分のおかずが作れることなど、知らないことをたくさん教えてくださいました。
 大鍋の直径と同じ大きさの輪の中には、1年生が15人も入れました。大きなしゃもじやお玉などを持たせてもらって、大喜びの1年生でした。