小牧市立陶小学校
配色
文字
学校日記メニュー
壁が秋模様
全校
支援学級の子どもたちが壁を一面秋模様に変身させました。紙皿を利用してハロウィンリ...
10/22 読み聞かせ(1~3年生)
いつも楽しい読み聞かせがありました。 ボランティアの皆様、ありがとうございまし...
10/20 総合的な学習の時間:夢チャレンジ科(4~6年生)
中間発表に向け、自分のテーマについて探究を続けました。
10/17 音楽:合奏(3&4組)
楽しいメドレー曲を鉄琴、木琴、タンバリンなどを使って演奏しました。 素晴らしい...
10/17 シェイクアウト訓練
災害に備え、一次避難と練習をしました。 今回は、昼の清掃時間に行いました。
10/15 朝会(役員認証式)
後期児童会や学級などの役員認証式を行いました。 みんなのためにがんばろう!とや...
10/1 読み聞かせ(1&3年生)
お楽しみの読み聞かせがありました。 ボランティアの皆様、今日もありがとうござい...
9/24 読み聞かせ(1~3年生)
お楽しみタイム、読み聞かせがありました。 ボランティアの皆様、ありがとうござい...
9/17 読み聞かせ(1~3年生)
お楽しみの読み聞かせがありました。 ボランティアの皆様、今回もありがとうござい...
9/11 草抜きボランティア
夕方、運動場で草抜きを自主的にがんばってくれた児童がいました。 みんなのために...
9/10 歯みがき週間
今週と来週は、「歯みがき週間」になっています。 給食後、全校児童がていねいに歯...
9/10 読み聞かせ(1~3年生)
朝、児童が楽しみにしている読み聞かせがありました。 ボランティアの皆様、ありが...
9/8 総合的な学習の時間:夢チャレンジ科(4~6年生)
各自のテーマに沿って調べ学習を進めたり、互いに紹介し合ったりしました。
9/4 避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。 皆が約束を守って真剣に取り組むことができ...
9/1 2学期始業式
2学期がスタートしました。 みんな元気な姿を見せてくれました。やっと学校に活気...
8/21 全校出校日
暑さのため、厳しい登下校となりましたが、たくさんの児童が1か月ぶりに元気な顔を...
7/18 1学期最終日
終業式のあと、各教室で1学期のまとめとなる時間を過ごしました。 通知票を受け取...
7/17 通学団会
通学団登下校について、1学期の振り返りをしました。 2学期も安全に登下校できま...
7/15 クラブ活動(4~6年生)
1学期最後のクラブ活動がありました。
7/7 総合的な学習の時間:夢チャレンジ科(4~6年生)
この日は、自分が決めたMY探究テーマについて、調べ学習を行いました。
学校紹介
台風・豪雨時などの対応
陶小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年10月
小牧市教育委員会 小牧市内小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズいじめ防止基本方針台風等による警報発令時の対応特別警報発令時等の対応
RSS