学校日記

  • 11/30今日の給食

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    給 食

    ☆ 今日の給食 ☆ ごはん 牛乳 肉豆腐 鶏肉と大豆のごまがらめ グレープゼリ...

  • 1年生 英語活動

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    1年生

     1年生の教室から、元気な声が聞こえてきました。ローレン先生の英語活動です。丸、...

  • 11/29今日の給食

    公開日
    2021/11/29
    更新日
    2021/11/29

    給 食

    ☆ 今日の献立 ☆ ごはん 牛乳 きのこ汁 さわらの塩こうじ焼き ひき肉とたっ...

  • 基礎学力週間

    公開日
    2021/11/29
    更新日
    2021/11/29

    全校

     今週は2学期の基礎学力週間です。教室では、どの学年も、朝の時間に漢字や計算など...

  • 11/26今日の給食

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    給 食

    ☆ 今日の献立 ☆ ロールパン 牛乳 さといものクリームシチュー 米粉のほきフ...

  • 5年生のお兄さん・お姉さん、ありがとう

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    1年生

     1年生が5年生の力を借りて、一つの鉢に、チューリップの球根とパンジー・ビオラの...

  • ドッヂビー

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    放課後子ども教室

     11月25日の放課後子ども教室は体育館でドッヂビーをしました。 初めに牛乳パ...

  • コロコロワニさん

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    放課後子ども教室

     11月18日の放課後子ども教室はサイエンスの西俣先生が来てくださり「コロコロワ...

  • 11/25今日の給食

    公開日
    2021/11/25
    更新日
    2021/11/25

    給 食

    ☆ 今日の献立 ☆ ごはん 牛乳 みそおでん 豆腐団子 千草あえ    み...

  • PTAリュミエール講座

    公開日
    2021/11/25
    更新日
    2021/11/25

    PTA活動・地域連携活動

    コロナの影響で延期されていたリュミエール講座が開催されました。 講師に澤田美智子...

  • この指とまれ 【ジグソーパズル】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    96ピースの無地のパズルに好きな絵をを描いて自分だけのオリジナルパズルを作りまし...

  • 11/24今日の給食

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    給 食

    ☆ 今日の献立 ☆ 中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 愛知のしそ入り鶏春巻き ...

  • 3年生 校内作品展の鑑賞

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    3年生

     3年生が2階の廊下で図工と書写の競技会作品を鑑賞しています。じっくり時間をかけ...

  • この指とまれ 【プログラミング】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    レゴブロックを使って車をつくり、ゲーム感覚でプログラミングの基礎に触れながら、モ...

  • この指とまれ 【ミニ四駆】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    ミニ四駆プラモデルを作成して、特設専用レーンで走らせました。 スイッチを入れたら...

  • この指とまれ 【羊毛フェルト】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    ふわふわの羊毛を、特殊な針で突いて形成して来年の干支「トラ」を作りました。 目の...

  • この指とまれ 【手作りキャンドル&スクラッチアート】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    手の温度でやわらかくなる色の付いたロウを粘土のようにこねて形を整え、オリジナルの...

  • この指とまれ [粘土で作るクリスマスランタン】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    粘土に絵の具を混ぜイメージに合う色の粘度を作り、ライトを囲って形成し、可愛らしい...

  • この指とまれ 【モールで作るクリスマスリース】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    カラフルなモールを使ってクリスマスリースを作りました。 モールを巻いたり曲げたり...

  • この指とまれ【おえかき万華鏡 2年生】

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    PTA活動・地域連携活動

    2年生も好きな絵を描いてオリジナルの万華鏡を作りました。 完成した万華鏡は、筒を...