小牧市立陶小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31今日の給食
給 食
☆ 今日の献立 ☆ ごはん 牛乳 豚丼 さばの塩焼き ひじきの和風マリネ ...
2年生 タブレットで写真を撮ったよ!
2年生
タブレットを使って写真の撮り方を練習しました。 まずは教室で練習。モデルは2...
はじめまして
放課後子ども教室
5月27日 今年度の放課後子ども教室がスタートしました。 第1回目は放課後子ど...
5年生 【家庭】 手ぬいにトライ!
5年生
手縫いの学習を始めました。たくさんある裁縫道具の名前や使い方を確認したあと、「...
2年生 【国語】 新しい漢字
新出漢字の勉強です。 スクリーンに映し出された漢字を見て、まず筆順の確認から...
5/27今日の給食
☆ 今日の献立 ☆ 麦ごはん 牛乳 ラビオリスープ ドライカレー 型ぬきチーズ...
4年生 【理科】 ヘチマの観察
4年生
ヘチマの苗が大きく育ってきました。今日は葉を中心にじっくり観察し、形や色、背の...
6年生 全国学力・学習状況調査
6年生
1時間目は「国語」、2時間目は「算数」、3時間目は「質問紙」への回答と、集中し...
5/26今日の給食
☆ 今日の献立 ☆ わかめごはん 牛乳 かきたま汁 あじフリッター 野菜ゼリー...
3年生 【理科】 ホウセンカ
3年生
1年生ではアサガオ、2年生では夏野菜を育ててきた3年生。今年は、同じ植木鉢でホ...
5/25今日の給食
☆ 今日の献立 ☆ ごはん 牛乳 ウインナーと野菜のスープ 照り焼きハンバー...
クラブ活動
全校
4〜6年生が参加するクラブ活動が始まりました。今年は、図工室で「工作」、家庭科...
345組 【図工】 ストーンペイント
石に自由に絵を描くストーンペイント。石の形から想像するなどして色付けし、食べ物...
5/24今日の給食
☆ 今日の献立 ☆ ごはん 牛乳 マーボー豆腐 春巻き 小松菜としめじのい...
1年生 【音楽】 かたつむり
1年生
♪でんでんむしむし かたつむり 〜 1年生が、「かたつむり」の歌に合う動きを考...
6年生 【理科】 食べ物のゆくえ
6年生の理科では、食べ物は、口、胃、腸などを通る間に消化、吸収され、吸収されな...
5/20今日の給食
☆ 今日の献立 ☆ ごはん 牛乳 玉ねぎの白みそ汁 いわしのしょうが煮 じゃが...
4年生 【図工】 コロコロガーレ
4年生の図画工作では、ビー玉の迷路をつくっています。 おもしろそうな作品がたく...
朝会は放送で・・・
5月の朝会を放送室から行いました。司会進行は6年生です。校長先生からは、コロナ...
6年生 毛筆指導
14日(金)に、志村松琴先生に来ていただき、毛筆「思いやり」の指導をしていただ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年5月
小牧市教育委員会 小牧市内小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズいじめ防止基本方針台風等による警報発令時の対応特別警報発令時等の対応
RSS