最新更新日:2024/06/05
本日:count up149
昨日:175
総数:780924
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

重要 はらっこキッズ(10月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハロウィンの季節になりました。ということで本日は「ハロウィンミニ運動会」を体育館で行いました。
最初に前回みんなで作った玉を使って、オレンジチームとブルーチームに分かれて「玉入れ」をしました。2回行い、どちらも1勝ずつ。オレンジチームとブルーチームの引き分けでした。
次に「だるまさんがころんだ」をして、最後にみんなで作ったしゅりけんを使って「的あて」をしました。点数を多くとった児童から順に、ハロウィンのプレゼントをもらいました。

11月3日は祝日でお休み、次回は11月10日(木)です。
図書館で認知症キッズサポーター講座を行います。うわぐつを忘れないようにね。お楽しみに!

はらっこキッズ(10月20日)

秋らしくなってきました。

本日は放課後総合プラン第3回目です。「バルーンアート講座」を行いました。
今回は村上年弘サンのバルーンパフォーマンス!
うなぎ、ベイマックス、花、トトロ、ミニオン、うさぎ、さる、キリンなど・・・
たくさんの種類を作って楽しみました。

最後にちゅうせんで全員にプレゼントがありました。

後半は2つのふうせんを使って、ミニオンをみんなで作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はらっこキッズ(つづき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カラフルふうせんでいろいろな作品ができていくのがほんとうにウキウキ!ワクワク!しました。

次回は10月27日です。ハロウィンミニ運動会をします。
体育館シューズを持ってきてください。おみやげもあります。お楽しみに!

はらっこキッズ(10月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ずいぶん寒くなってきました。今日は秋にちなんで「ハロウィンのオバケたち」を折り紙で作りました。
また、10月27日(木)のミニ運動会の玉入れの「玉」を作りました。
みんなで100個! 水色の折り紙を使って新聞紙の上に包みました。

さあ、運動会が楽しみです。10月13日はお休みです。
次回は20日です。体育館で放課後総合プラン「バルーンアート」をします。体育館シューズを忘れないようにしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294