◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

5年生 校外学習です

 5年生が校外学習へ出発しました。天気もよくて何よりです。目的地は豊田スタジアムとトヨタ鞍ヶ池記念館です。実り多き学習になることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行に出発しました

6年生が修学旅行に出発しました。10月12日(水)・13日(木)の日程で奈良・京都方面です。最初の訪問先、法隆寺には午前10時30分に到着する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式2

 米野JSCの表彰を行いました。2つの大会において優秀な成績をおさめてくれました。これからも練習に励み、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式1

 大懸神社奉納書道展の表彰を行いました。本日表彰された2名をはじめ、入賞された方々もよりいっそう書道に励んでいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

小野競書会学年代表の作品

小野競書会の各学年代表の作品が北校舎3階ロビーの掲示コーナーに掲示されています。本選会に向けて、どの子も頑張っています。
画像1 画像1

書写競技会Part2  4・5・6年生

 4年生以上の学年も1・2時間目に書写競技会を行いました。自分の名前も丁寧に書くなど、最後まで集中して取り組み、練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会Part1 1・2・3年生

 1・2時間目に書写競技会を行いました。1年生は初めての書写競技会でしたが,落ち着いて書けました。2年生もじっくり手本を見て丁寧に作品を仕上げました。3年生は今年初めての毛筆でしたが、筆づかいも上手になり、練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこ 読み聞かせ

読み聞かせボランティア“びっくりばこ”の方々が来てくださるのを,
いつも楽しみにしている子どもたちです。

今日は,朝の時間に一年生の教室に来てくださいました。

一組では「ばけねこのおよめさん」の紙芝居を,楽しく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291