最新更新日:2024/06/06
本日:count up72
昨日:96
総数:975759
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

タブレット活用(1年生)

 ICT支援員さんに教えてもらいながら、タブレットでアサガオの絵と観察記録を書いて、タブレットの練習をしました。いろいろと教えてもらったので、これからの授業でも活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 ぺったんコロコロ

 身近な材料に絵の具を付けて、形を写しました。
それぞれの材料の特徴を生かして、工夫しながら楽しみました。
「ハートの形になった!」「形を重ねたらどうなるかな?」と興味をもって活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 かたちづくり

 色板を使っていろいろな形をつくりました。
向きや置き方を工夫しながら、正しく並べることができました。
最後は、自分の好きな形をつくり、みんなで見せ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289