最新更新日:2024/05/31
本日:count up104
昨日:246
総数:974488
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

4年校外学習

どんでん館を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

画像1 画像1
学校に到着しました。
気をつけて帰りましょう。

4年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城とまちについて学んでいます。
たくさんメモをとっています。

4年校外学習

城下町にある旧磯部邸を見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年校外学習

からくりミュージアムを見学しました。
からくり人形の仕組みを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
歩いて移動し、それぞれの場所で見学をします。

4年校外学習

犬山城下町に到着しました。
画像1 画像1

4年校外学習

美味しいお弁当の時間です。
画像1 画像1

4年校外学習

わからないことを質問しています。
画像1 画像1

4年校外学習

水がきれいになるまでの流れがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

初めて見る機械ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年校外学習

施設を見学していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年校外学習

水をきれいにする微生物について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年校外学習

下水処理の仕組みを学んでいます。
画像1 画像1

4年校外学習

五条川左岸浄化センターに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の運動会練習です。
 29日(土)の本番に向けて、一生懸命に練習しています。

4年生 図工 飛び出すハッピーカード

もらった相手が幸せな気持ちになるカードを作ります。
仕組みを理解して、どのような飛び出すカードを作るのかを
考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プラネタリウム 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、プラネタリウムを鑑賞します。

まずは、1.2組から出発です。

どんな内容かみんな楽しみにしています。


4年生 書写競技会

書写競技会を行いました。
左右の組み立てに気を付けて、
「土地」という字を書くことができました。

みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱(4年生)

 4年生の体育で跳び箱を行いました。4段、5段、6段と高さを変えて、自分の跳べる高さで開脚跳びをしました。
 手のつく位置やロイター板の使い方に注意をして練習を繰り返しました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289