最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:12
総数:156519

【生指】6/10 登校指導

画像1
画像2
画像3
6/10(火)生徒指導委員会では、今年度最初の「登校指導」を実施しました。

朝の登校時間に、先生方と一緒に通学路に立ち、登校してくる生徒たちに

「おはようございます!」

と元気に声をかけます。

今回は、次の3ヶ所で行いました

・ 小牧1丁目交差点東交差点(写真上)
・ 山北橋(写真中)
・ 小牧5丁目交差点(写真下)


まだ眠そうな表情の子、友達と楽しくおしゃべりしながら歩いている子、どの子もみんな元気よく「おはようございます」のあいさつを返してくれました。

生徒の通学時間帯は、朝の通勤時間帯と重なります。

車道と歩道の幅が狭く、ヒヤヒヤする場面も多くありました。

先生や保護者が見ていないところでも、交通ルールをしっかり守って、安全に登校してほしいと思います。

朝のお忙しい時間にご協力いただいた生徒指導委員会の当番の皆さん、先生方、ありがとうございました。

【生指】5/10 ジュニア奉仕団総会

画像1
5/10(土)市民会館にて、「平成26年度ジュニア奉仕団総会」が開催されました。

市内9中学校のジュニア奉仕団と世話人の皆さんが参加し、各校の代表から、今年度の活動計画について発表がありました。

PTAからは、会長と生徒指導委員長が参加しました。

生徒指導委員会では、年間を通じて、ジュニア奉仕団の活動を支援していきます。

ジュニア奉仕団の活動は、主に土曜日になります。

生徒指導委員の皆さんには、お忙しい中とは思いますが、当番制で活動支援の予定を組ませていただいていますので、ご協力をよろしくお願いいたします。


※写真は、年間活動計画を発表する、小牧中ジュニア奉仕団の団長さんです。原稿を持たずに、堂々ととても立派に発表をしていました。あっぱれ!です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTAクラブ活動
3/21 フラワーアレンジメント
3/22 コーラス
愛マップ
3/21 第11回愛マップ

PTA

図書ボランティア

処方箋

小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295