最新更新日:2024/10/31
本日:count up35
昨日:296
総数:1492892
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

2年 図工 紙はんをつくって

紙はんをつくっている人、つくった紙はんを印刷する人、それぞれ活動を進めていました。かわいい紙はん、かっこいい紙はん。
うまく印刷できるように一生懸命です。
画像1 画像1

1年 学力テスト

昨日は算数、今日は国語の学力テストです。
たくさんある問題をよーく読んでがんばっています。
画像1 画像1

PTA 第2回教養講座

 第2回教養講座を開催しまた。換気や手指消毒などをしっかりと行い、密にならない空間で実施しました。
 今回のテーマは「カラダは食べ物でできている」です。講師の横島さんは、春日井市で自然栽培を行い、西洋野菜や伝統野菜を育て、多くのシェフから支持を受けています。美味しい野菜を作るためには土づくりが大切であることを教えていただきました。また、収穫された新鮮な野菜を試食しましたが、どれも瑞々しく、歯応えが抜群でした。このほかに、健康的な調味料などの紹介もあり、安心・安全な食について考える貴重な機会になりました。

画像1 画像1

寒い朝です

8時前の気温は0度。
背中が丸くなっている子もいますが、南っ子は今日もさわやかなあいさつで登校です。
寒くても生活委員はあいさつ運動をがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 のっぺい汁
 かぼちゃひき肉フライ
 ゆすの香りあえ

登校

雪がちらちら舞う中、登校。
南小東側の歩道橋にはうっすらと雪がのっていました。
滑らないようにゆっくり降りていく子、踏みしめて歩く子、滑るか確かめている子。家から持ってきた雪玉を大事そうにしている子。雪を楽しんでいました。
寒くても楽しみを見つけるのは子供たちの特技ですね。
とけてしまって見られなかった子も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度のふり返り

令和3年度もコロナ禍のため、教育活動でいろいろな制約や制限がありました。
厳しい状況でしたが、「今、できることを最善の方法で行う」ことを大切に取り組んでいます。今年度の成果や反省を、Teamsというアプリを活用して、ふり返りました。
画像1 画像1

1年図工「ぺったんコロコロ」

画像1 画像1
おうちから持ってきた布や野菜の切り口などを使って、模様を描いています。

どんな模様ができるのか、とっても楽しみですね。

図書整備活動ボランティア

令和4年最初の活動日です。
先ず、クリスマスの掲示飾りを片付けました。その次に、新図書館の開館に向けて、図書を区切る「仕切り板」の新調作業に取り組んでいます。
ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1

6年図工「未来のわたし」

いろいろな動きのあるポーズを考えています。
どれも、どんな作品になるのか、楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 いろいろな場合を考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
目的地に行くまでの情報を整理します。
乗り物によってかかる時間、費用が違う・・・
たくさんの情報があるので、図を使うと分かりやすいですね。

2年 国語 おにごっこ

「おにごっこ」を読んでいます。
おにごっこの何について書かれていたのでしょうね。
「すぐにつかまるおにごっこ」もあれば「つかまりにくいおにごっこ」もあるようです。どんな「おにごっこ」があるのかなあ。
画像1 画像1

3年 英語 What’s this?

What's this?
It's a banana。
That's right。

What's this?
It's China。
No,sorry。

習った文章で問題を出し合っています。


画像1 画像1

4年 社会 瀬戸市の伝統的なや焼き物

瀬戸市にある伝統的な焼き物、赤津焼、瀬戸染付焼。
この2つの焼き物の何について調べようかなあ。
調べる内容を考えていました。
「だれがはじめにつくったの?」
「なぜこの焼き物がつくられたの?」・・・
グループ内でもたくさん意見が出ていましたね。
画像1 画像1

1/14 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 豚汁
 にぎすフライしょうゆソース
 いんげんのごまあえ

6年 理科 なんの水溶液かな

5種類の水溶液がなんの水溶液かを判別する実験をしています。
見た目、におい、蒸発させる、二酸化炭素を・・・
判別できたかな?、
画像1 画像1

6年 音楽 今は指の動きだけ

リコーダーの練習をしていました。今は指の動きだけの練習です。
感染症が収まって吹けるようになるときが待ち遠しいです。

画像1 画像1

雪の朝

登校時から子供たちは雪に大喜び。手に雪玉をもって登校する子もちらほら見られました。
運動場にもうっすらと雪。
(写真は1限時のものです)

画像1 画像1
画像2 画像2

未来のわたし

未来の自分を想像することは、ワクワクしますね。
職業にこだわらずに、したいことや憧れなどを表現できると、いいですね。
今日はデザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生コットンプロジェクト(生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コットンプロジェクトでみんなで育てたわたの実から、種を取り出す作業をしました。わたくり機や手で丁寧に種を取り出していきました。ふわふわの実の中から種を取り出すのは難しく、苦戦しながらも楽しそうに取り組んでいました。
 子どもたちの様子はCCnetで放送される予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間予定
2/8 40分日課
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786