10月8日(金)の給食
今日の給食には、ナンが登場しました。デザートは、10月10日が目の愛護デーということで、お米のブルーベリータルトがついています。
ナンは、インドやパキスタン、中央アジア地域などで食べられているパンの一種です。小麦粉、塩、水、酵母でつくった生地を、タンドールオーブンという大きな釜の内側にはりつけて焼きます。丸いもの、わらじ型、クレープのように薄く大きいものがありますが、給食はしずく型のナンでしたね。 子どもたちは、一口ずつちぎってカレーにつけて食べていました。 〜献立〜 ナン 牛乳 野菜スープ キーマカレー お米のブルーベリータルト 1年生「文化際準備」 2
体育館や多目的ホールで本格的に練習です!
1年生「文化祭準備」 1
テスト終了お疲れさまでした。さあ楽しみにしていた文化際準備です!
2年生 FSDに向けて その22年生 FSDに向けて1年生「2学期中間テスト第2日目」
二日目は数学、社会です。学習の成果を発揮します!
1年生「2学期中間テスト第一日目」
第一日目は理科、英語、国語です。みんな集中しています!
1年生「スタッフ会」2
限られた時間の中でどのスタッフも段取りよく進めています!
1年生「スタッフ会」1
それぞれの役割でどのスタッフも責任を持って取り組んでくれています!
1年5組数学「テストに向けて」
ワークをやりきれた人は先生が作ったチャレンジ問題に挑戦です!!
10月6日(水)の給食
今日は豆腐ナゲットが登場しました。
豆腐と玉葱、人参、枝豆、コーンなどが入っています。 大豆製品をとってもらいたいという思いでとりいれてみました。 大豆は、畑の肉と言われるほどたんぱく質が豊富で、体内ではつくることのできない必須アミノ酸を多く含みます。 給食では大豆製品を積極的にとりいれるようにしています。マーボー豆腐やドライカレーに、クラッシュした大豆を入れている日もあります。明日の鉄火みそにも大豆が入っています。食べながら探してみてくださいね。 教室では、豆腐ナゲットのじゃんけん大会が始まっていました。 〜献立〜 白玉うどん 牛乳 五目うどん 豆腐ナゲット チーズサラダ 1年生「文化祭準備」
それぞれのクラスで準備が進んでいます!どんなものができあがるか楽しみです!
2年生 創 係活動決め
係の掲示物を作っていました。
2年生 創 後期係活動決め
今日の6時間目に2年生は、後期の係活動を決めていました。自分たちで今、何をすべきか考え、それを行動に移していこう。係活動の掲示物を作っているクラスもありました。
1年1組理科「テストに向けて」
理科のワーク、プリント、自作のまとめノート、、、などなど。後少しでテストです!
10月5日(火)の給食
主食はごはん、主菜はれんこんサンドフライ、副菜は野菜と鶏肉のいためもの、汁物はみそ汁です。
れんこんサンドフライのれんこんは愛西市産を使用しています。 愛知県でとれるれんこんは、ほとんどが愛西市産で、収穫量は全国トップクラスです。 みそ汁には、にんじん、だいこん、ごぼうを入れました。 秋に美味しく食べられる根菜類を沢山とり入れた献立でした。 〜献立〜 ごはん 牛乳 みそ汁 れんこんサンドフライ 野菜と鶏肉のいためもの 10月4日(月)の給食
今日の給食では、牛乳にコーヒー牛乳の素をつけました。
コーヒー味以外にも、いちご味やココア味などがあります。過去の給食では、ミルクティー味も出したこともあります。その中でもコーヒー味の日は、特に残乳量が少なく、人気があります。 牛乳は成長期に大切なカルシウムなどを多く含みます。コーヒー牛乳の素などがない日も、一口でも多く飲んでみましょう。 〜献立〜 ごはん 牛乳 トックスープ 豚キムチ コーヒー牛乳の素 1年7組社会「中間テストに向けて」
社会のテストを受けるにあたって、問いに対する考え方や答え方、進め方などの説明が丁寧にされました。
1年3組英語「文法チェックプリント」
英語の学習プリントを使って文法を覚えているか、使えるか力だめしです。
1年生「後期組織決め」2
立候補演説はどの子もクラスをより良くしたいとういう思い出あふれています!
|
|