最新更新日:2024/10/31 | |
本日:37
昨日:296 総数:1492894 |
1年 国語 しらべるこんどは じぶんで しらべたい いきものの かくれる ばしょ や かくれる りゆう、かくれかた を しらべて みます。 みんなに おしえて あげられると いいね。 避難訓練を行いました。〜その3〜
今回は、避難訓練でしたが、地震はいつ発生するか分かりません。
事前指導では、早く、安全に避難するために「お・は・し・も」の合い言葉を確認しました。また、階段でスムーズに避難するための通行方法や、山田公園までの安全な避難経路の確認を行いました。 このほかに上履きのまま避難するため、あらかじめ雑巾を用意していた光景も見られました。 避難訓練を行いました。〜その2〜
どの学年も素早く、そして静かに山田公園に避難することができました。
校長先生から、「約6分程度で素早く避難できたこと」や、「最近各地で地震が発生しているので日頃から避難の仕方について学ぶことが大切である」などのお話がありました。 避難訓練を行いました。〜その1〜
授業中に地震が発生したと想定して、避難訓練を行いました。
改築中のため、全校児童が運動場に避難するスペースがないため、北側の山田公園に集まりました。 管理・特別教室棟の工事について
1階から2階にかけての躯体工事が完了しています。
あいさつ運動
今朝も生活委員の子どもたちが、あいさつを呼びかけています。
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 あいさつを交わし、南っ子は今日もさわやかに登校しました。 PTA第4回運営委員会が開催されました!
今年度、対面形式による2度目の運営委員会が開催されました。
前回と前々回は、紙面開催による会合でしたので、約5ヶ月にぶりに委員の皆様方と顔を合わせることができました。 最初に、PTAスローガンを唱和しました。 その後、今後の活動についてコロナ禍に対応した活動ができるように、各委員会から具体的な提案がありました。 また、運営委員会のあと、広報委員会が開かれ、広報紙の紙面作りについて話し合われました。 早朝よりご参加いただいた委員の皆様、誠にありがとうございました。 6年生 学活学級委員・代表委員が進行を考えながら頑張って司会をしています。 小学校最後の体育発表会、全力を出しきりましょう! 2年生活科 〜コットンの収穫 その2〜
白いわたがたくさん取れました。
ふわふわした手ざわりに、子どもたちは驚いていました。 水やりもしっかりして、このあとも大切に育てていきましょうね。 委員会活動そして後期の活動が始まります。 取り組んできた活動の反省や、後期の活動内容を話し合います。 代表委員の交代で、メンバーが入れ替わるところもあります。 南っ子みんなが過ごしやすくなるように、5・6年生は活動しています。 ありがとう。そしてこれからも南っ子のリーダーとしてお願いします。 1年 さんすう ふえて、またふえると・・・つぎに ふえる。 そのつぎに ふえる。 どういう けいさんで もとめるのかな。 ブロックを つかうと わかりやすい のかな。 けいさんも ブロックも どちらも つかえるね。 2年生活科 〜コットンの収穫〜
1学期から世話をしているコットン。
緑色だったピンポン球くらいの実がはじけて、白いわたが出てきました。 各クラスの係の子たちが、撮影をしたり、そのわたを収穫したりしました。 まだまだ実があるので、これからの成長が楽しみですね。 10/1 今日の給食小型ロールパン 牛乳 いか入り焼きそば 愛知の肉団子 型抜きチーズ 6年 体育 跳ぶ一人一人が目標をもって練習です。 自分の演技をタブレットで録画してもらい、確認します。 助走は?踏み切りは?手の付き方は?空中姿勢は?着地は? 手本になる動画や、イメージ図も参考にして、技を磨きます。 かかえこみ跳びにも挑戦です。 3年 理科 「太陽とかげ」
理科の学習で、太陽の位置と影の向きについて調べました。教材の棒の向きが時刻によって位置が変わる様子を、屋上に上がり記録しました。「影の向きがこんなに変わった!」と子供たちも驚いていました。
|
小牧市立小牧南小学校
〒485-0031 愛知県小牧市若草町82番地 TEL:0568-72-2210 FAX:0568-74-0786 |