最新更新日:2024/10/31 | |
本日:35
昨日:296 総数:1492892 |
学年集会 (5年生)
3日(木)の6時間目に学年集会を行いました。
5年生が始まり2か月。学級委員からのクラスの現状報告。 そして先生からの話を聴きました。 「あいさつ」「時間を守る」「忘れ物」 この3つを意識して、高学年としての自覚を持てるようにしたいです。 クラスでこの3つを達成すると、モザイクアートの一部がもらえます。 完成するとどうなるのか。完成する日が楽しみです。 ゆめのたね
今日の絵本は、次の2冊。
「オニじゃないよ おにぎりだよ」 「ぴっけやまの おならくらべ」 どちらも楽しいお話でした。子どもたちは、あっという間に物語の世界に引き込まれていました。 図工 のぞいてみると(5年生)
前回の続きに取り組みます。
今回は配置にもこだわっている様子。 完成を想像しながら集中して取り組みました。 道徳 すれちがい(5年生)私の都合も考えてよ お互いの立場になって、どうしてすれ違ってしまったのかを考えます。 思いを整理して、どうしたらすれちがいが解決するのかを話し合いました。 クリスマスやお正月には(5年生)クリスマスには何が欲しくて、お正月には何が欲しいのか、友達に尋ねました。 新しい服って何て言ったらいいの。 新しいゲームソフトが欲しい。 一生懸命考えました。 6/3 今日の給食ごはん 牛乳 肉じゃが さわらの照り焼き きゅうりの塩こんぶあえ 1年生の配膳のようす
給食当番の子たちは、盛り付けや配りが上手になりました。また、配膳中に当番や係の子たち以外は、静かに座って待つことができました。
基礎工事が進んでいます!
管理・特別教室棟のコンクリート基礎打ちの真っ最中です。
また、体育館棟の壁面が少しずつ姿を現してきました。 登校してから…。
2年生の様子です。
提出物をきちんと出したり… 明日の予定を南っ子ノートに書いたり… いつも同じことの繰り返しですが、毎日しっかりと行っています。 今朝の登校の様子連日、委員会の子どもたちが挨拶の呼びかけを頑張っています。 4年生 体育 「ハンドベースボール」
「投げる・捕る・打つ・走る」
どの動作にも一生けん命に取り組んでいました。 この授業でのよいピッチャーとは、 「相手が打ちやすいボールを投げられる優しい人」 相手に打ってもらうためにがんばっていました。 【4年生】総合 ストップ地球温暖化教室(1組・2組)地球温暖化とは何か、地球温暖化を防止するためには自分たちにどんなことができるのかを考えました。 今日からでも取り組めそうなことが、たくさんありましたね。 ホウセンカ 子葉の観察 3年生 理科
ホウセンカの子葉の観察をしました。「あんな小さな種から芽が出てる!」、「子葉の間からギザギザの葉が出てる」茎の長さを計るなど熱心に観察していました。これから花が咲くまでの成長が楽しみです。
4年音楽〜「「サウンド オブ ミュージック」〜また、ミュージカルが、歌やおどりを中心とした劇であることを学びました。 6年理科〜動物のからだのはたらき〜
全身の血液の流れと働きについてまとめたり、自分の脈拍数を調べたりしました。そのあとに、各自で動画資料や教科書の図などを活用して全身の血液の通り道を確認しました。
6年総合〜興味を持った明治時代の人物〜
明治村見学の一環として、建物のほかに、気になった明治時代の人物についても調べました。検索サイトを活用して、自分が興味を持った人物の生い立ちや活動実績などを丁寧に調べました。
その下調べをもとに、今日はシンキングツールを活用して、伝えたい要点を短いフレーズにしてまとめました。 ミニトマトニュース! 2年生 生活はっぱの毛、実がついた、花がそりかえった、花がさいた はっぱが大きくなった、葉っぱの数が・・・ たくさんみつけたね。 観察してみつけたことを絵をつけてニュースにします。 2年図工〜ざいりょうから ひらめき〜牛乳パック ストロー ボタン 毛糸など…。 身の回りにある材料を使って、その材料の形や色などを生かしながら、それらを並べたり重ねたりして、自分のイメージした作品を作りました。 いちばんうれしかったことば 2年生 国語「ともだちになろう」 「よくできたね」・・・ 言われてうれしいことばをみんなで集めました。 その時のことを思い出しています。 「がんばったとき」「こまったとき」 「ひとりでいたとき」「はじめてできたとき」 どんなことばがうれしかったかなあ。 2年生活科〜ぐんぐん そだて わたしの野さい〜
タブレットで撮影した写真を使って、ミニトマトの様子をワークシートにまとめました。以前撮った写真とも比較しながら、葉の大きさや茎の伸び、わき芽など、ミニトマトの成長の変化に気付くことができました。
|
小牧市立小牧南小学校
〒485-0031 愛知県小牧市若草町82番地 TEL:0568-72-2210 FAX:0568-74-0786 |