最新更新日:2024/10/30 | |
本日:19
昨日:267 総数:1360968 |
4/21(木)授業参観 5年生
5年生は,
1限目に社会「世界の仲の国土」,道徳「夢を実現するためには」,国語「漢字の成り立ち」 3限目に国語「漢字の成り立ち」,理科「天気」,算数「体積」,道徳「ケンタの役割」の学習に取り組みました。 4/21(木) 授業参観 4年生
4年生は,
1限目は国語「漢字の組み立て」 3限目は国語「漢字の広場」の学習に取り組みました。 4/21(木) 授業参観 3年生
3年生は,
1限目に国語「漢字の広場」 3限目に国語「漢字の音と訓」の勉強をしました。 4/21(火)授業参観 2年生
2年生は,
1限目に国語「春がいっぱい」, 3限目には算数「たし算とひき算」の勉強をしました。 4/21(木) 授業参観 1年生
本日は,授業参観を行いました。
1年生は,おうちの方が来られることを楽しみにして,朝からそわそわしていました。 数図ブロックや数え棒を使いながら,「かすとすうじ」の勉強をしました。 4月20日(水)本日の給食ごはん・牛乳・豚肉と大根の煮もの・白ごまつくね・野菜の即席漬け 4/19(火)4〜6年生の様子
4年生は,算数で,分度器を使って角度の勉強をしたり,理科で春の植物の観察をしたりしました。
5年生は,英語では,自己紹介をするために必要な「尋ね方・伝え方」の表現に親しみました。また国語では,物語の登場人物の気持ちについて感じたことや考えたことを,グループや全体で話し合いました。 6年生は,午前中,全国学力学習状況調査に真剣に取り組みました。 4月19日(火)本日の給食ごはん・牛乳・春キャベツのみそ汁・米粉のコロッケ・きんぴらごぼう 4/19(火)1〜3年生の様子
1年生は,算数で,数図ブロックを挿絵に置きながら,数の数え方を習いました。
2年生は,算数で,模型の時計を使って実際に針を動かしながら,時間の進み方を勉強しました。 3年生は,図工で,絵の具の混ぜ方・筆の使い方・水の含ませ方に気をつけながら,自分の気に入った色や形を,工夫して表現しました。 委員会活動
委員会活動が始まっています。
委員会の活動内容に合わせて, 先生や先輩方に器具の使い方や道具の点検の仕方を教えてもらったり, 話し合いをしたり,プリントを作成したりと, どの委員会も「学校をよくするため」に活動をしていました。 米野小学校を支えてくれる,頼もしい5・6年生です。 4月18日(月)本日の給食麦ごはん・牛乳・カレーライス・ハンバーグ 今日は1年生が初めての給食なので, <お祝いクレープ> がつきました。 初めての給食子どもたちから人気のメニューのカレーライスやハンバーグでした。 みんなおいしそうに食べていました。 4月15日(金)本日の給食ごはん・牛乳・新じゃがのそぼろ煮・生揚げのみそかけ・じゃことごまのふりかけ 第1回 代表委員会議題は「1年生を迎える会」についてです。 「1年生が喜んでくれるためには?」 「1年生が楽しく米野小学校について知ることができるためには?」 などについて,代表委員一同,知恵を絞って考え,真剣に話し合いました。 4月14日(木)本日の給食ごはん・牛乳・五目汁・サバの塩焼き・具だくさんカラフルひじき 任命式
4月14日(木)任命式を,体育館で行いました。
6年生の計画委員4名・委員長11名・学級委員9名に,任命状を渡しました。 児童会・委員会・学級,それぞれの場でみんなをリードする委員さんたちとともに,米野小学校をよりよくしていきましょう。 登校の様子
今週の登校の様子です。
子どもたちは,校門で,先生や,生活委員のお兄さんお姉さんに,嬉しそうに挨拶をしながら学校に入ってきます。 八重桜や藤の花も咲き始め,子どもたちを出迎えてくれているようです。 学校探検(1年生)
1年生は,生活科の勉強で,学校探検をしました。
図書室・保健室・校長室・理科室などを巡りました。 自分の教室と違うところ,教室にはないものをたくさん見つけることができました。 4月13日(水)本日の給食ごはん・牛乳・マーボー豆腐・バンバンジーサラダ・オレンジ 4月12日(火)本日の給食ごはん・牛乳・野菜のトマト煮込み・あじの青じそフライ・キャベツとコソテーソテー |
|