最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:236
総数:974826
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

5年生 家庭科

手ぬいに挑戦!
今日は裁縫道具の名前や使い方を確認した後、糸通しに挑戦です。

糸の長さを測って切り、針穴に通します。
「どこ?通らない〜」とはじめは苦戦していましたが、「楽しい!」と言いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6年生:朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6年生:朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6年生:朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきます。

6年生:退館式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい思い出ができましたね。

6年生 修学旅行 退館式

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。

朝食の前に宿の方にお礼を伝えています。

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早い時間でしたが、時間通りに起床できました。

みんなで朝の準備や、部屋の片付けをします。

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
布団の準備も万端で、
就寝前に、最後の水分補給をしています。

6年生 修学旅行 部屋長会

画像1 画像1
明日の予定や就寝準備の確認をしています。
消灯は10時です。
1日目のふりかえりをしおりに書いて、歯磨きをします。

6年生:狂言鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本の文化を味わいましょう。

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
1.2組はお風呂の前に、古典芸能の狂言を鑑賞しました。

生で見る狂言に圧倒されました。

6年生:お風呂後

画像1 画像1 画像2 画像2
明日に備えています。

6年生 修学旅行 夕ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいご飯をいただきます。

6年生:お風呂後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さっぱりしました。

6年生:夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生:夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきます。

6年生 修学旅行 入館式

画像1 画像1 画像2 画像2
宿の方にあいさつをしました。

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿に到着し、ご飯の時間まで部屋でレグリの時間です。

6年生:部屋レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289