![]() |
最新更新日:2023/05/26 |
本日: 昨日:193 総数:1415359 |
5月30日(木)31日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 31日(金)の献立は、ロールパン、牛乳、ハッシュドビーフ、チキンボロニアステーキ、野菜ソテーです。 選手激励会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 笑顔でさきがけあいさつ運動
本日のあいさつ運動の様子です。
爽やかなあいさつで1日をスタートすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔でさきがけあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校でも職員、生徒、保護者だけでなく、区長さん、議員さん、民生児童委員の方々、更生保護女性会の方々など、岩崎校区の多くの方が参加してくださいました。 地域のみなさま、いつも生徒を見守り、声をかけていただき、ありがとうございます。 5月29日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() しおり学習会
6時間目は、しおり学習会を行いました。
来週の地域体験学習に向けて各係で決めた内容の確認を行いました。 学級委員が中心となって話し合いが進められています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() トックとは、うるち米で作られた韓国のおもちです。 もち米で作った日本のおもちと違って、加熱しても伸びず、味がしみやすいことが特徴です。 もうひとりの教育実習の先生との会食風景です。 5/27 教育実習
今週から、教育実習が始まりました。
今回の実習生は2名です。健全育成会議の後、全校生徒にあいさつをしました。共に楽しく学びましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/27 健全育成会議
健全育成会議の様子です。
岩崎中学校の生徒達は、日頃から地域の方々に支えられています。これからも地域の一員としての自覚を持って生活しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日から来ている教育実習生との会食風景です。 学校公開日
学校公開日の様子です。
学習に取り組む子どもたちの姿を、保護者の方や、地域の方に見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/27 学校公開日
今年度初の学校公開日です。
5月とは思えない暑さですが、負けることなく集中して学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(金)の給食![]() ![]() もやしナポリタンは、昨年度、市内の小学生が考えてくれた献立を給食用にアレンジしたものです。もやし、ハム、ピーマン、たまねぎを炒めてケチャップ、ソースで味付けしました。 5/23 丈夫な橋を作るためには?
1年5組の技術科の様子です。
丈夫な橋を作るにはどうすればよいのか?をテーマに、各グループが互いの意見を聴き合い、試行錯誤しました。 写真からも生徒達がどれだけ集中したかが伝わってきますね。学ぶ楽しさを味わったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(木)の給食![]() ![]() たまねぎは、一年中出まわっていますが、愛知県産のものは、この時期に出荷されます。この時期は、収穫したあと天日で干してすぐ出荷する新たまねぎで、水分が多く甘くておいしいです。 5/22 授業研究2![]() ![]() ![]() ![]() 5/22 授業研究1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の技術の時間では、橋の構造を強化する方法をみんなで考え、実際に創る作業を行いました。仲間の意見を参考にしながら、つぶれにくい橋を、みんなで夢中になって考えました。 地域体験学習係会3回目
1時間目は、地域体験学習に向けてしおりの作成と係会を行いました。
係会では、しおりの内容の確認やクラス代表による発表の練習などを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、人気メニューのカレーライスです。サラダには、ほうれんそうの他にひじきも入れましたが残さいは、ほとんどありませんでした。 〈ほうれんそうのサラダ〉4人分 ひじき 大さじ1、ほうれんそう 1/2把、コーン 大さじ5、ツナ 大さじ2 砂糖 小さじ1、しょうゆ 大さじ1弱、マヨネーズ 適量 作り方 1.ひじきはよく洗いもどしておく。 2.ほうれんそうは塩ゆでし、食べやすい大きさに切って水気をしぼる。 3.ひじき、ほうれんそう、コーン、ツナを合わせ砂糖としょうゆで下味をつけておく。 4.3のサラダにお好みでマヨネーズを混ぜて味をととのえる。 一色スポーツフェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|