![]() |
最新更新日:2023/03/25 |
本日: 昨日:156 総数:1394257 |
9月4日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「とうがん」と「ささみ大葉梅肉フライ」に入っているしそは愛知県で収穫されたものです。 その中でも「とうがん」は、小牧市の農家の方が作ってくださったものも使わせていただくことができました。 2学期も、学校給食にこの地域で採れた食べものを使うことができるよう地域の方と協力していきたいと思っています。 ICTを活用した学びへ
夏休みに電子黒板機能がついたプロジェクターとスクリーンが設置されました。様々な授業で活用されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏空![]() ![]() 強い日差しが容赦なく降り注ぐ 3年生が 体育祭(学年競遊)の 練習をしている 今日は 空が 特に青い 今日の給食に、小牧産の巨峰が登場しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小牧市の東部地方(野口・大山・高根等)でとれた巨峰を、給食センターで丁寧に洗いました。甘くておいしい巨峰でした。 9月3日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、2学期最初の給食です。初めの日は、いつもカレーだねと言いながらも、おいしそうに食べていました。 9/2 学級の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスでは、友達との話を楽しみながら2学期の目標を決めています。 夏休みを終えて生徒たちがどのように変わったのかが楽しみです。 学活3年2![]() ![]() ![]() ![]() 学活3年1![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 2学期始業式
夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。
始業式では久しぶりに校歌を歌いました。徐々に学校生活に慣れて、2学期も楽しく学びましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 大会結果について その2
続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 大会結果について
9/1、全日本春季大会予選の決勝戦が小牧中学校で、豊山中学校と行われました。
途中追い上げられ苦しい試合展開でしたが、出場している選手が、ベンチで応援するメンバーが、全員がチーム一丸となり勝利ををつかみ取りました。 そして、愛日大会出場が決まりました。これからも野球部の応援の程、よろしくお願いします。また、連日の試合にもかかわらず、たくさんのご協力とご声援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 大会の結果について
8/31、全日本春季大会予選の準決勝が応時中学校で、小牧中学校と行われました。
ミスこそありましたが、みんなで声を出し、支え合って我慢強い野球がみられました。序盤から打線が上手くつながり、練習の成果もみられ、見事勝利をつかむことができました。 決勝戦は、明日(9/1)の9:30から小牧中学校で豊山中学校と行われます。勝って愛日大会出場を決めたいと思いますので、もしご都合がつきましたら、野球部の応援の程、よろしくお願いいたします。また、本日は暑い中でしたが、たくさんのご協力とご声援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援スタッフ 1年
昨日から体育祭の応援合戦に向けたスタッフの活動を始めています。
1年生にとっては初めての体育祭での応援合戦ですが、団長たちがいろんな動画を参考に考え、夏休みの間に練りに練ったパフォーマンスを一生懸命、元気よく練習しています。 たとえ1年生であっても、2年生・3年生以上のものを目指しています。 自分たちのパフォーマンスで体育祭を盛り上げることができるように、見ている仲間に元気と勢いを与えることができるように、明日も精一杯練習を進めていきます。 みなさん、楽しみにしていて下さいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|