![]() |
最新更新日:2023/09/23 |
本日: 昨日:295 総数:1453843 |
ボランティアさん、ありがとう!![]() ![]() フェンスに絡みついたつるを きれいにとってくださいました。 いつもありがとうございます。 部活動
音楽室から素敵なメロディがきこえてきました。
![]() ![]() 部活動
土曜日に部活動ができる喜び!
生徒の顔が輝いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年集会「3年生を目前にして」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、6限に学年集会を行いました。卒業式の様子を動画で見ました。在校生代表として参加した2人の「送別のことば」・卒業生からの「旅立ちのことば」から今の自分を振り返り、1年後の自分の姿を思い描くことができました。 その後、3年生主任の森瀬先生のお話を聞き、さらに3年生に向かう気持ちが高まりました。 最後には令和3年度前期生徒会役員選挙に立候補した5名の意気込みを聞きました。いままで自分のことで必死だったことも、これからは仲間のため・学校のために一歩踏み出せると良いですね。 これからの学年のテーマは 「わたしは岩崎中学校 岩崎中学校はわたし」 3月5日の給食![]() ![]() 献立名 材料 クリームシチュー 鶏肉、じゃがいも、はくさい、かぶ にんじん、たまねぎ ほうれん草のソテー ほうれんそう、にんじん、コーン 1年生 3月5日 1−5美術![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 3月5日 1−4英語![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 3月5日 1−3体育![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 3月5日 1−2数学![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 3月5日 1−1国語![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日の給食![]() ![]() 献立名 材料 牛肉じゃが 牛肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ ちくわ、こんにゃく ゆずの香りサラダ だいこん、にんじん、ゆず果汁、糸かつお 1年生 3月4日 3年生の先生より
給食の時間に3年生の先生方が、1年生の各教室にお花をもって来てくださいました。
普段、かかわる機会の少ない『3年生の先生』の登場にすっと背筋が伸びる1年生でした。 3年生の先生方のいろんな思いを真剣なまなざしで聴くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 3月4日 3年生のいない3階フロア
今朝、1年生は登校時、いつものルートではなく、3年生のフロアを通過して、自分たちの教室に入りました。
3年生がいない3階フロアに立ってみて、改めて先輩たちが巣立ったことを実感したようでした。 3年生の担任の先生方が思いを込めて黒板に書いたメッセージや美しく飾り付けられた教室の様子を見せてもらいました。 先輩たちが立派に卒業していく姿を当日、見送ることは叶いませんでしたが、卒業式の気配が残る3年生の教室を見て、一人ひとりがこれから卒業までの2年間をどう過ごしていくべきか考える時間になったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式6
退場
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式5
卒業生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式4
送別の言葉 旅立ちの言葉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式3
証書授与
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式2
証書授与
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式1
入場
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生最後の学級活動3![]() ![]() ![]() ![]() |
|