![]() |
最新更新日:2023/05/26 |
本日: 昨日:193 総数:1415359 |
3年 評議会
本日は前期最後の評議会でした。昨年度の後期から、生徒会活動の中心となって活動してきた3年生にとって、生徒会執行部や委員長たちにとって、自分たちが主となって行うのは今日が最後です。今年度の前期も、昨年度に引き続き、コロナ禍により思うような活動はできませんでした。しかし、最後のあいさつで、これまで中心となって活動してきた自分たちの思いを、1,2年生に伝えることができました。
今後は、1,2年生が中心となって活動していくのを見守る立場ですが、卒業するまでは岩崎中生徒会の一員です。今後も生徒会の活動に進んで取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 道徳
今日から3年2組の道徳は、数回に渡り、学年所属の藤村先生に授業をして頂きます。
『あなたは道徳の授業をどう思うか?または、どのようなイメージか?』 『あなたにとって、より良い集団とは??』 先生からの質問に対して、自分の正直な考えをワークシートに書き込んでいきました。 発言の場面では、いろいろな意見が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学びの三箇条の見直しをしました
6限の学では、一学期に決めた「学びの三箇条」の見直しをしました。より良い学習にするため、出来たことと出来なかったことをふり返り、新しい三箇条を考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 評議会![]() ![]() 1年生 授業の様子![]() ![]() 道徳の授業(1年生)
今日の道徳は「もったいない」について考えました。どんなときに「もったいない」と感じるのか、日頃の生活を振り返ったり資料を読んだりしながら話し合いました。目に見える物質的、経済的な「もったいない」だけでなく、目には見えないもの(例えば心や文化、伝統)に関する「もったいない」についても考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 2学期の目標を一文字で!
今日から授業もスタートしました。6限目の学の時間には、2学期の目標を一文字で表し、タブレットで自分らしく制作しました。
越・繋・笑・楽・学など・・・想いのあふれる文字ばかりでした。これからの頑張りが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 選挙公示![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 2学期の抱負![]() ![]() 1年生 課題確認テストを終えて![]() ![]() 1年生 給食開始![]() ![]() 1年生 書写競技会にむけて![]() ![]() 1年生 課題確認テスト![]() ![]() 2学期スタート
長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。
3年生にとってはいよいよ具体的に進路選択を考えていく大事な時期となります。 今日は課題点検をした後、各学級ごとに活動をしました。 明日は課題テストです。この夏の勉強の成果を発揮してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期スタート!(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊急事態宣言中での学校生活の過ごし方・部活動中止についてや修学旅行延期など、校長先生の話にしっかりと耳を傾け聞く子供たちの様子が見られました。 その後、担任の先生の話を聞き、明日の実力テストへ向けて自習に取り組みました。 3年生にとって大切な2学期です。気を引き締めて頑張っていきましょう! 3年生職員、全力でサポートしていきます!! 2年生 2学期スタート 4組
こちらのクラスでは、タブレットが早速開かれていました。どうやら、2学期の目標を考えているようです。後期になると、2年生も学校を引っ張っていく立場になります。
みんなで力を合わせて頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 2学期スタート 3組
学級の時間は新聞を読んでいる・・・?
どうやら、グループ対抗でゲームをしているようです。夏休み・ゲームなどの短い言葉を短時間で探します。秒単位の競争に必死でした。笑顔も見られ楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 2学期スタート 2組
気持ちよく2学期をスタートするために、心を込めて清掃しました。クラスでは、夏休みの課題を集めていました。しっかり頑張ったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 2学期スタート 1組
2学期がスタートしました。
始業式は放送で行われました。校長先生から、緊急事態宣言に伴って、部活動が中止になることや、修学旅行・野外生活が延期になることなどのお話がありました。また、マスクをしていても、笑顔を絶やさず、みんなで共に学ぶことを楽しんで欲しいと伝えられました。しっかりと前を向き、しっかりと受け止めながら聴いていました。 クラスでは、消毒液が配られました。消毒が日々の習慣になって欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|